じーしょ

普段は、企業向けのITソフトウェアを販売する会社にて、プロダクトマーケティングマネージャーを担当。元々は、Oracleデータベースのエンジニア(カスタマーサポート)、サポートチームリーダー、新卒採用担当人事、カスタマーサクセスを得て、今のポジションに至る。

じーしょ

普段は、企業向けのITソフトウェアを販売する会社にて、プロダクトマーケティングマネージャーを担当。元々は、Oracleデータベースのエンジニア(カスタマーサポート)、サポートチームリーダー、新卒採用担当人事、カスタマーサクセスを得て、今のポジションに至る。

マガジン

  • カスタマーサクセス

  • 思考のフレームワーク

    ビジネスパーソンに必要な能力 ↓ 物事を本質的に考える ↓ 本質的に考えるためには、色々な思考方法を身に着けたい ↓ 思考方法の引き出しを増やそう ↓ 思考方法のフレームワークに関するまとめを作ろう

  • マーケティング

  • モチベーション

    自分のモチベーションを高めたい! まわりのモチベーションを高めたい! って人に対する記事まとめ

  • アカウンティング

最近の記事

「2024年」受験戦線の裏側:親目線で見る家族と子供の成長と学び

本内容は、2024年の中学受験に向き合った41歳の父親目線で振り返りをまとめたものです。この内容が来年や再来年の中学受験に向き合う人への参考になれば幸いです。 目次受験勉強の始め方 使用した教材や参考書 学習方法や勉強の進め方 模擬試験や過去問の活用 受験校の選び方と志望理由 苦手科目の克服方法 親や家族のサポート 受験直前期の心構えと対策 受験当日のエピソード 受験結果とその後の感想 まとめとアドバイス 1.受験勉強の始め方受験勉強を始めたきっかけ

    • IT業界(BtoBソフトェア)がどう変化するか?

      自分が所属するIT業界(BtoBソフトェア)はどう変化するか?という相談をもらったので、まとめてみました。 CVP(Customer Value Proposition)というフレームワークを意識しながらまとめてみた記事です。CVPについては、Globis知見録に記載(こちら)があるので、こちらを参照ください。 BtoBソフトウェアの業界に対する変化とは?■根本的な変化・ライセンス:永久ライセンス→サブスクリプション ・利用形態:オンプレ→クラウド、SaaS オンプレの永

      • 「人を動かす(カーネギー)」を一枚スライド(図解)経営道場 Day2

        経営道場(Day2)での学び(予習編)Day2の課題図書は、人を動かす(カーネギー)でした。英語タイトルで「How to win friends and influence people」(人を操作し、友に勝つための方法)となっている。合計で30原則もあるので、自分の学びとして血肉化するために一枚スライドとして図解してみた。 自分なりの言葉で端的にまとめると、 「謙虚さのない自信は傲慢、自信のない謙虚さは自虐」 「人を動かす」という傲慢な考えでこの本を読むのではなく、他

        • 自分の考え方、自分の好き・嫌いを相手に伝えることの大事さ

          周囲で、イライラしてる人を見たときに考えたこと人間は、誰しも自分なりの考え方や生き方がある。好きなものもあれば 嫌いなものもある。  「自分はどういう人間か?」  「自分は何を好きな人間か?」  「自分はどういう時に怒る人間なのか?」  「自分は何を大事に生きてる人間なのか?」 これらのことを自分以外の他人に伝えることは大事ではないか?と考えています。  なぜならば、  人が喜び、怒り、悲しみを感じる際には、自分の生き方や考え方の意に  そぐわないことが周りで発生してい

        マガジン

        • カスタマーサクセス
          6本
        • 思考のフレームワーク
          4本
        • マーケティング
          7本
        • モチベーション
          0本
        • アカウンティング
          11本
        • コンサル
          2本

        記事

          組織の変革(新しい行動を周囲に実施させること)について流れるプールに例えてみた。 https://twitter.com/ablab_kuri/status/1195864774304661504?s=21

          組織の変革(新しい行動を周囲に実施させること)について流れるプールに例えてみた。 https://twitter.com/ablab_kuri/status/1195864774304661504?s=21

          マネジメントをサッカーに例えるシリーズ(アナロジー思考) 2.トップからの戦略を噛み砕かずに現場に下ろすミドルマネジメント https://twitter.com/ablab_kuri/status/1195516247871373312?s=21

          マネジメントをサッカーに例えるシリーズ(アナロジー思考) 2.トップからの戦略を噛み砕かずに現場に下ろすミドルマネジメント https://twitter.com/ablab_kuri/status/1195516247871373312?s=21

          マネジメントをサッカーに例えるシリーズ(アナロジー思考) 1.部下の活動を定点しか見ないマネージャー 続きは、ツイッターで。 https://twitter.com/ablab_kuri/status/1195127789998891008?s=21

          マネジメントをサッカーに例えるシリーズ(アナロジー思考) 1.部下の活動を定点しか見ないマネージャー 続きは、ツイッターで。 https://twitter.com/ablab_kuri/status/1195127789998891008?s=21

          globis単科生としての1年

          2018年10月よりglobis単科生として通った1年の感想をアウトプットします。 こんな人に読んで欲しい(読む価値はあるかな) ・仕事と家の往復で成長を実感していない人 ・今のままだと将来が不安など危機感がある人 受けた授業 ・クリティカルシンキング ・経営戦略&マーケットシティ基礎 ・組織行動とリーダーシップ ・アカウンティング基礎 ・人材マネジメント ・ファイナンス基礎 想いのままにつらつらと ・仕事の経験だけである程度は、成長できる!って思ってたけど

          globis単科生としての1年

          企業価値の求め方を図解(ファイナンス)

          Globisでファイナンス基礎を受講中。Day5後に復習で図解してみました。 ファイナンスにおいて企業価値を評価する方法(WACC法とAPV法) 負債(D)と株主資本(E)の比率が変わる場合には、APV法が適している。 この図解を使って自分の言葉で説明出来たら理解したってことになるかな。 #ファイナンス #Globis #図解

          企業価値の求め方を図解(ファイナンス)

          「1日30分」を続けなさい! 人生勝利の勉強法55"(古市 幸雄 著) テレビを見ないと、1年間で約2カ月分の時間を捻出できる。30分~1時間早く出社して勉強しよう。喫茶店も勉強空間になる。片道45分の通勤時間を勉強に充てれば、年間400時間の勉強時間が捻出できる。

          「1日30分」を続けなさい! 人生勝利の勉強法55"(古市 幸雄 著) テレビを見ないと、1年間で約2カ月分の時間を捻出できる。30分~1時間早く出社して勉強しよう。喫茶店も勉強空間になる。片道45分の通勤時間を勉強に充てれば、年間400時間の勉強時間が捻出できる。

          【Globis】ファイナンス基礎day1を終えて

          アカウティングと同じ言葉だけど、違う定義があるっていう学問。 IT業界と同じだった。 誰もが、理解するのに引っかかる部分をわかりやすく説明したいという気持ちになり、行動しようという人はいないんだろうか。 自分が学ぶのに、苦労した内容を他の人が、すらすらと理解するのが、憎らしいとかそういうネガティブな感情が芽生えるのだろうか? 自分はその気持ちがまったくわからない。これば、自分の価値観なんだろうな。 自分が学んだ軌跡(理解や解釈に困った部分を特に)を残していこうと思う

          【Globis】ファイナンス基礎day1を終えて

          同じ状況、環境で仕事している人と時間をかけて考えても思考レベルが同じだから時間の無駄かも。かといって、コンサル雇うお金はないし。だから、自分の思考レベルをあげないといけない。そのためにGlobisへ通う選択肢!

          同じ状況、環境で仕事している人と時間をかけて考えても思考レベルが同じだから時間の無駄かも。かといって、コンサル雇うお金はないし。だから、自分の思考レベルをあげないといけない。そのためにGlobisへ通う選択肢!

          https://youtu.be/c0mX-5q3mrY 組織行動とリーダーシップの予習。高揚感が得られる音楽と共に。

          https://youtu.be/c0mX-5q3mrY 組織行動とリーダーシップの予習。高揚感が得られる音楽と共に。

          集中力を高めるときに聞く音楽 https://youtu.be/tksPshBJUCU キングダムを連載している原泰久さんが集中力を高めるときに聴いてるから真似してるだけ アカウンティングの予習やる!

          集中力を高めるときに聞く音楽 https://youtu.be/tksPshBJUCU キングダムを連載している原泰久さんが集中力を高めるときに聴いてるから真似してるだけ アカウンティングの予習やる!

          若者:愚痴、ベテラン:愚痴を踏まえた改善、若い時ほど他責なのかなー。って思ったけど、年齢ではないかな?チーム内の相対的なポジションなだけかな。262の法則って本当にあるのかも?

          若者:愚痴、ベテラン:愚痴を踏まえた改善、若い時ほど他責なのかなー。って思ったけど、年齢ではないかな?チーム内の相対的なポジションなだけかな。262の法則って本当にあるのかも?

          他責の会話(●●さんは、これが出来てない。これがダメ)が耳に入ると自分もネガティブな感情になるよな。自責(じゃあ、自分なら何ができるか?)を毎日意識しよう!

          他責の会話(●●さんは、これが出来てない。これがダメ)が耳に入ると自分もネガティブな感情になるよな。自責(じゃあ、自分なら何ができるか?)を毎日意識しよう!