![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161646578/rectangle_large_type_2_d00b89813a648b4b54e18078bfea085a.jpeg?width=1200)
<メンタルヘルス> 嫌いなヒトが多くて困ります
コラム895<メンタルヘルス> 嫌いなヒトが多くて困ります
心身ともに弱っているクララです。
今朝は、何年も前に、企画を持ち逃げされた一件のことが思い出されて、腹が立ってしまいました。特に実害もないし、相手とはもう会うこともないのに、人を恨んでしまう自分がイヤです。
いじめ、無視、冷たさ、非礼など、イヤな人がいると、かなり敏感に反応してしまうようです。病気の一部なのかもしれません。
キリスト教の主の祈りに「私たちの罪をおゆるしください。私たちも人を許します。」という一節があるのですが、ゆるす、という時に、必ず誰か嫌いな人の影がよぎります。
例えば、お金のない後輩を面罵したダメ先輩、権力と金にしか興味のない人々など、場合によっては数十年前の出来事が脳裏に浮かびます。お祈りどころではありません。恨み節です。病的です。
そういう、負のイメージを手放したい、と思います。断捨離みたいに、ビニール袋に入れて捨ててしまえればいいのですが、記憶は断捨離が難しいようです。
ああ、今を喜ぶ幸せな人になりたい。過去の亡霊たちに恨みをもちたくない。手放したいものが多いのでした。
2024年11月13日
クララ