![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148684842/rectangle_large_type_2_26de1483d64ea77a1b846d148f1567cb.jpg?width=1200)
マイクロレンズでアオムシ発見
先日購入したニコンのマイクロレンズで再び接写撮影をしました。
先週まで青かったミニトマトも少しずつ赤く実りはじめたものもあり、どんどん大きく育っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148685349/picture_pc_70f96176bf31678178c9353533929c88.jpg?width=1200)
その様子を撮影しようと、マイクロレンズで接写撮影したところ、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148685321/picture_pc_591c0c08049df2c471714249fe440e5d.jpg?width=1200)
「あ、アオムシ!」
アオムシがミニトマトを食べて、そのままミニトマトの中には入っていました。虫が苦手な私はいつもだったら逃げ出すところですが、今回はアオムシを被写体として認識したのかそのまま撮影続行!正直、撮影はかなり楽しかったです。
ちなみに、撮影したこのアオムシがミニトマトの中に入っている写真を娘に見せたところ、「ウヒャーーー」と面白がっているのか気持ち悪がっているのかわからない叫び声をあげて、どっちつかずのリアクションをしていました(笑)