昭和であった6 〜テレビ普及期の番組たち
昭和34年…
その年の4月に皇太子殿下のご成婚があり、その式典の中継の全国放送を機にテレビの普及が全国に広まり始める。
とは言っても昭和34年のテレビ普及率はまだ20%台。
ただし、日々右肩上がりの経済成長に伴い消費者の月賦分割払いが広がり、家電製品はどんどん売れ行きを伸ばし、それに即して価格的にも手に入り易いものになっていく。
翌年からはテレビのカラー放送が徐々に始まり、5年後の東京オリンピック開催に向けて、テレビの普及は急ピッチに進んでゆくこととなる。
それに合わせ、各局