マガジンのカバー画像

VRS

136
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

未来をデザインする

未来をデザインする

 いや〜、時間の経つのって本当に早いですよね〜
 ついこの間、「新年明けましておめでとうございます」って言ってたのに、気がつけば今年ももう2ヶ月が経とうとしているんですよ!
 こりゃ、年をいくのも仕方ないですねw
 まぁ、指を咥えていると、あっという間に時間は過ぎてしまうので、悔いのない人生を送るためには、今やれることを少しでもいいから取り掛かっていくことが大事なんですよ〜( ̄/Oヽ ̄) オーイ!

もっとみる
諦めない力

諦めない力

 トルコとシリアを襲ったトルコ・シリア地震の被害は2週間を経とうとしている現時点で約43,000人以上の方が亡くなったそうです。12年前に発生した東日本大震災よりも約3倍となる被害です。どれほど被害が大きいかよくわかるかと思います。通常、こうした地震で行方不明となると1週間を経過してしまうと、生命の危険に晒される危険性が非常に高くなるそうですが、奇跡的に救出された方がおられたというニュースが届き、

もっとみる
いまあなたに伝えたい、未来をデザインするための「変わる」ことの必要性

いまあなたに伝えたい、未来をデザインするための「変わる」ことの必要性

 関東方面ではこの金曜日に大雪警報が出たそうですが、そのエリアでお住まいやお仕事をされている方、大丈夫でしたか?
 1月の後半に大阪でも大雪警報が出ましたが、都市整備が進むと便利になる一方で、大雪などの自然災害には覿面に弱さを露呈しますね⛄️
 どんなに技術が進歩しても自然には勝てないということです。。。

 さて、最近GAFMAを始めとするアメリカ企業の大量解雇がニュースになっていますが、ついに

もっとみる
想像力を鍛える

想像力を鍛える

 このnoteを書いている前日に、本業の要務で東京出張をすることになり、それに合わせて、一般社団法人バリュー・リノベーションズ・さの(VRS)の代表理事の嶋田さんと新規事業や新年度事業の打合せをしました。
 朝早い時間に大阪を発ったので冷え込んでいたのですが、東京は思ってた以上に暖かく、歩いて移動していると汗だくになリました💦
 まぁ、どうでもいいお話ですがw

 最近、このnoteの閲覧数も減

もっとみる