見出し画像

労働時間を減らして、収入を増やす方法

すごく単純な話をするんですが、労働時間を増やすと収入が増えます

時給1000円の人が、月に200時間働いてたら

1000×200=200,000

月20万円です。
そりゃそうですよね?

その人が収入を増やすためには、基本的には2つしか戦略がありません。
時給を上げるか、労働時間を増やすか。

一番簡単なのは、時間を増やすことですね。
もし月に300時間働けたら、

1000×300=300,000

で、月30万円です。
1日10時間で毎日働けば達成できます。これで月20万円を月30万円にupです!すごい!+10万円!!!


と、これで問題ない強い方はそれをやってください。体強くて、人間関係も円滑にできる方は、もしかしたらそのやり方が向いてるのかもしれません。全然悪いことではないです。

ただ、少なくても僕はこれしんどいのでやれませんでした。
だったら簡単ですよね!そうです、単価を上げればいいんです!

単価を2倍の2000円にしたら、月に半分の100時間でも

2000×100=200,000

同じように月20万円の収入を得ることができます。
また仮に、同じだけ働けるとしたら

2000×200=400,000

月40万円です。

すごい!
さっきの時給1000円の人よりも働いてないのに、月の収入はそれを超えることができました。なんというマジック。高単価最高!!


で、これで良い人はいいんですよ。僕も一時期弁護士として働いていたので、時給換算すると結構単価良かったです。でも、基本的には時給が上がると、責任が増えます。ある意味では、「誰でもできる」からの脱却が高単価の秘訣なので、必然的にそうなります。そうするとですね、めちゃストレス溜まるんですよ。ミスれない。間違えられない。人間関係も複雑になってきます。それだけのことを求められるので。これ辛いです。

ってときに、

単価 × 時間

の呪縛から脱出する方法があります。

よく言われてるのは、成果報酬です。でもこれは実際のところ、高単価と同じ状態を引き起こすのでストレスになりがちです。もちろん好きなことでやっててずーっと楽しい!とかならいいんですが、それでもクライアントがある以上、特定のストレスがかかり続けます。

お金があれば、そもそもこんな話しなくていいので、お金はない前提です。それでも労働時間を減らして収入を増やす方法。それは、

ここから先は

2,004字 / 1画像
この記事のみ ¥ 980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

ここまで見てくださるなんて...ありがとうございます!! SNSに書かずnoteだけに書くことも多いので、フォローしておいてもらえると嬉しいです!