![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157668153/rectangle_large_type_2_75413750e055c822bd036fa788af8c24.jpeg?width=1200)
代官山の街を歩いてきた #かんしゃんめぐり
KANさんが旅立ってから、もうすぐ1年が経とうとしています。
未だに心の中に穴がぽっかりあいたまま。
その穴を埋めに……いえ、全然埋まらないけど、KANさんゆかりの場所を訪れて、KANさんをKANじて来ました。
ほんとは月命日の12日に行きたかったんですけど、土曜日だし、三連休だし、人混みが苦手なので、平日に行ってきました。
むしろ、10月の連休は多摩川に行くべきかもしれません。
◆聖ドミニコカトリック渋谷教会
まずはこちら。KAN謝の会が行われた「聖ドミニコカトリック渋谷教会」
代官山の駅から歩いていきました。景色を楽しみながら、徒歩15分くらいかな。
来月の12日が来る前に、一度行っておきたかったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1728702622-0m9ZzN3FoCRqvjpHn5QbOrAP.png?width=1200)
聖ドミニコ会修道院
この教会、名称の表記揺れが激しくて、いまだになんて書けばいいのか迷います。
公式サイトには「聖ドミニコカトリック渋谷教会」
でも看板はこれ。
ちなみにGoogleで検索すると「カトリック聖ドミニコ修道会」
誰か正式名称教えてください笑
そうそう、今日はエンジンさんと一緒にお散歩してきたよ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1728702735-adXTV9SARq0Df6BIKj3irxuQ.png?width=1200)
ほんとはここでKANさんとゆっくりお話しようと思ってたのですが、え、ちょっと待って、歩道の途中に突然現れた!
ってことで、「来ちゃった……♪」って感じで報告だけ、滞在時間短めにしました。
小心者なので!
っていうか、つまり、KAN謝の会の、あの振り袖姿のKANしゃん、道行く人からバッチリ丸見え状態だったってことですか!?
勝手に、少し奥まったところに入口があると思っていたので、想像したら衝撃でした笑
何も知らない人はびっくりだよね。
なかなかシュールだっただろうなぁ。
◆朝日橋
教会から歩いてすぐなのね。
ってことで、行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728703903-3T8blH5fE1Fe0uDJmpvntZKz.png?width=1200)
「朝日橋」は大好きな曲で、自分で演奏してYoutubeにアップしてしまったほど。
とくに、弾き語りばったりバージョンが好きです♪
君との思い出 幾つもあるけれど
不思議とここだけ 立ち止まってしまう
なんだかつらいね 朝日橋に影落ちた
ずっとこの曲が頭の中に流れてました。
KANさんがいない世界はつらいよ……
![](https://assets.st-note.com/img/1728703962-AQC4pFLotzDa0wXMqsgZ5NBk.png?width=1200)
◆ロティ シェ・リュイ
KANさんが、腸閉塞?とかで具合悪くなってもカレーを食べたいと訪れたお店。
![](https://assets.st-note.com/img/1728704853-KNl6h2I7OfGoztFUuEBrPnbA.png?width=1200)
カレー屋さんなのかと思ったらカフェでした。
カレーを食べなきゃとは思ったんですけど、時間的にカレーって感じではなかったので、ケーキセットをいただきました。
テラス席が空いていたのでそこに。
![](https://assets.st-note.com/img/1728704421-VTrgSOH26vzFxE1QPbKLilNc.png?width=1200)
このお店にKANさんが来たのかぁって思いながら……
KANさんはきっと店内で食べたのだろうけど。
外で食べるケーキセット、美味しかったしめっちゃ綺麗だし気持ちいいしで最高でした。
代官山だし……って身構えたけど、めっちゃ良心的なお値段でした!
カレーはメニューの写真をお裾分け!
![](https://assets.st-note.com/img/1728704744-BIo6hXnNdv8MwAkPS70arJtR.png?width=1200)
いや、普通に食べきれない自信がある……ボリューミーだね。
めっちゃ美味しそう。こりゃ食べたくなる気持ちわかる!
◆代官山の街並み
ってことで、お昼ごはんを食べてからの散歩だったので、日が暮れる前に回れそうな三ヶ所に行ってきました。
終始、KANさん、この道歩いてたのかなぁって思いながら。
もうね、街並みがオシャン!
無印とか、サミットとか、普段行き慣れてるお店であっても、店内の雰囲気が全然違うのよ。
私が知ってるサミットじゃない……ってチラ見しながら通り過ぎました。
書店もめっちゃオサレ!
![](https://assets.st-note.com/img/1728705530-GR6i8QmVPrfxZs07DBqFAkJE.png?width=1200)
時間があれば寄ってみたかった!
品揃えはやっぱりオシャンなのかな。
とにかくあちらこちらにオープンカフェがあって、平日なのに人はそこそこいて、すれ違う人もなんかみんなオシャンで、おばちゃん一人浮いてました。
そうだ!
電動キックボードに乗ってる若者たちをたくさん見たのですが、代官山では流行っているのですか!?
見た感じ、ちょっと危なそうでヒヤヒヤしました。坂道ギューンって下っていったり、車道にババン!て侵入したり。車が避けて走ってくれてる感じでした。
大丈夫なのかなと少し心配。街のいたるところでレンタルされてました。
そういえば、浅草あたりではマリオカートがいっぱい走ってるし、みなとみらいにはロープウェイ走ってたし、街によってその地域限定の乗り物があるんですか!?(たぶん違う)
それはそれとして、ほんとオシャン。
![](https://assets.st-note.com/img/1728705812-iemEwD9Z3bFGn7YS6C8h1xQy.png?width=1200)
なんか斜めなビルが気になった
……ところでこれはなんでしょうね。
ヤシの木?
![](https://assets.st-note.com/img/1728719063-sP3Tzg95VD8dxXCfyAnatmjS.png?width=1200)
日が暮れてきたので帰ろうと代官山駅に戻ったはずが、なんか、通り過ぎちゃったみたいで、階段を登る方から……なんでこう、行きと帰りでルート違っちゃうんだろう?
ふっしぎ~
でもそのおかげで、ちょっと良い景色が見れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728719866-E9hAad6LzHsPtO5Gc4oSCUij.png?width=1200)
ってことで、KANさんが歩いたかもしれない道を歩きながら、KANさんに思いを馳せました。
素敵な街だったなぁ♪
いつもはウキウキの散歩ですが、この日はずっと、胸の奥がざわざわして、眉毛はハの字になってることが多かったかも。
景色が綺麗で気持ちよかったけど、切なさが残る散歩でした。