脳を見える化する思考ノート 。オーディオブック 36冊目。

画像1 脳を見える化する思考ノート 。オーディオブック 36冊目。聴き終えた。 倍速度を2.1に。 本質を考える。 こうしたノートや、手帳は、何のために? どうしてつけるのか?どうしてやるのか?と言うことの方が、手法として、ただ、メモや、ノートをつけることより大切に感じる。 自分しかできないこと、そう言ったことを進めるのに、アイデアであったり、思考ノートだったりをつけるべきであると感じた、、。

いいなと思ったら応援しよう!

Masa/たのしく英語
子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!