マガジンのカバー画像

2024年

97
2024年に投稿した記事
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

たまに短歌 そんなふうに見てたんだ

あのひとがあの日あのとき見つめてた 知らないけれど知っているひと あのひとが あのひあの…

熊本熊
5か月前
37

ルイス・フロイス著 松田毅一 川崎桃太 訳 『完訳フロイス日本史 大友宗麟篇』 中…

飽きてきた。ここまでで文庫本8冊。残り4冊なので、引き続いて読むつもりではいるのだが、いつ…

熊本熊
5か月前
22

たまに短歌 夕立前

雲湧いて後のあれこれ諦める 煮湯ばら撒く夏の夕方 くもわいて あとのあれこれ あきらめる …

熊本熊
6か月前
25

たまに短歌 それで台風は

台風は島の東を北へ行く いつもの朝のいつもの駅で たいふうは しまのひがしを きたへゆく …

熊本熊
6か月前
20

たまに短歌 燕発つ

野分前燕は無事に巣立ちけり 暑さや地震心揺らして のわきまえ つばめはぶじに すだちけり …

熊本熊
6か月前
19

たまに短歌 かわったこと わかったこと

いつまでもあるはずのない「いつも」あり 年に数度の故郷の空 いつまでも あるはずのない …

熊本熊
6か月前
21

たまに短歌 はるまげどん

縁側の蚊遣の先にはるまげどん 誰かと囲む食後のスイカ えんがわの かやりのさきの はるまげどん だれかとかこむ しょくごのすいか 株式相場の暴落暴騰の後は大地震で、南海トラフがどうとかこうとか不穏な様子になってきた。地球内部でマントルが対流し、地殻プレートがそこに浮くように乗っかって移動している。日本列島は複数のプレートの辺縁にある陸地で構成されている。じっとしていられるはずはない。相場だって動かなければ機能しない。値上がりしたり値下がりしたり、動きがあればこそ、市場とし

たまに短歌 暴騰することもある

暴落の次は暴騰その次は 上を向いたら足を掬われ ぼうらくの つぎはぼうとう そのつぎは う…

熊本熊
6か月前
18

たまに短歌 暴落することもあるけれど

株下がりドルも下がった昼下がり 空を見上げて笑うしかなし かぶさがり どるもさがった ひ…

熊本熊
6か月前
18

たまに短歌 タイムマシーン

様々に思い巡らす二年を 暑中見舞いが辿りたる跡 さまざまに おもいめぐらす ふたとせを し…

熊本熊
6か月前
16

たまに短歌 このところ続いているけど

人知れず朝の光が衰えて 化石に近づくアビイ・ロード ひとしれず あさのひかりが おとろえ…

熊本熊
6か月前
19

たまに短歌 寒山拾得

本当は私とってもすごいです そこらのゴミとかわらないけど ほんとうは わたしとっても す…

熊本熊
6か月前
14

たまに短歌 都市の幻

驟雨掌の中だけを通り過ぎ 名残りの奔流外界の事実 にわかあめ てのなかだけを とおりすぎ …

熊本熊
6か月前
14