見出し画像

私の就活体験記(伊藤編②~大学3年生夏の過ごし方)

みなさん、こんにちは!
熊本学園大学学生広報スタッフ・ライターの伊藤です!
今回は少し時期はずれではありますが、私の就活体験記の第2弾として、実際に私自身が3年生の夏(6~9月)をどのように過ごしていたかについてお伝えしていきます🌟

具体的なスケジュール

6月の過ごし方

私が就職活動を始めたのは、大学の就職課の案内を受け、就職ガイダンスに参加したことが始まりで、本格的に活動を開始したのは大学3年生の6月に実施された、マイナビ様主催の合同説明会からでした💻
この合同説明会に参加しておくことで、夏のインターンの情報を仕入れることが出来たり、インターンの予約が早期で出来たりしました。
(時期的に3年生にはもう遅い情報ではありますが、この記事をご覧になられている、まだ就職活動が始まっていない2年生以下の方は是非ご自身の就職活動の際に早めに合同説明会に参加していただければと思います。)

また、この時期からESを書いておいたほうが後々楽だと考えていたため、多くの企業に提出することを意識していました。
そして、私が受けていた企業は大手企業ばかりだったため、通ったらラッキーくらいの気楽な気持ちで受けるようにしていました。

7月の過ごし方

7月に入ると、少しずつ企業がインターンシップやオープンカンパニーを始める時期になってきます。
私はこの時期に1day仕事体験に参加したり、6月に引き続き大手企業の夏インターンに向けてESを書いたりしていました。

テストセンター受験やインターンなど、赤の部分が就活関連のイベントです✊🏻

8月の過ごし方

8月になると、大学の定期試験が終わり、夏休みになるので、複数daysのインターンに参加しやすくなります。
私は1day仕事体験を中心に参加していましたが、今思うともう少し8月に動いていればなと反省しています🌀

こちらも赤の部分が就活関連のイベントです。

9月の過ごし方

9月は中旬頃まで夏休みが続くため、複数daysに参加しやすく、私も5daysインターンに参加しました。
また、就活エージェントを利用し、東京のイベントに1週間参加したりしました。
東京に行ったことで、私の就活に対する意識が向上したかなと思います🌟

11日から15日まで5daysインターン、18日からは就活イベントに参加していました。

今回ご紹介した就活スケジュールはあくまでも私の例です。26卒の方は25卒より動き出しが早くなっているとのことなので、あくまでも参考程度に見ていただければ幸いです⏰

次の就活体験記ではWebテストの勉強法について、ご紹介出来ればと思います。
前回の就活体験記と同様、記事を見てくださった方の何かの役に立てれば嬉しいです🥰

⇩前回の就活体験記はこちらから!


最後に

学生広報スタッフではNoteでの情報発信の他に、YouTube・SNSでも活動を行っています!
下のリンクからぜひ見ていただけますと嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!
それではまた次回の記事でお会いしましょう😊🩷

いいなと思ったら応援しよう!