マガジンのカバー画像

映画録

139
年間約40-50本の辺境映画ファン。ミニシアターで約2時間の逃避行をしています。欧州映画とアジア映画、最近インド沼はまりがち。古い映画感想はブログに→https://blog.g…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

クスリと音楽とセックスと友情.リアルと妄想がハモって,恐怖と多幸があふれ出る.クレイジーとわかってても救いようなく堕ちていく毎日. スコットランドいち不衛生な〇〇の映像あとにperfect days ♪流れるって不思議な因縁⁈ 破壊的にイッテる映画.30年間未見を軽く後悔

#英国式庭園殺人事件 えぇ? こんなラスト⁈ 唖然!ミステリー好きの自分としては真犯人が語られず闇で,まったく共感できんかった 。謎解き視線で観るのでなく映像美に酔いしびれなさい,と言うことか。中世貴族の白い衣装が陰影美しく,庭園,原画,音楽,すべてぜいたくの極み だった。

#デューン砂の惑星
シャラメはじめ贅沢な俳優陣、壮大な物語と美しい映像美。Ⅱは『マトリックスⅡ』思い起こしたが,映画館できちんと観て良かった。とくにゼンダイヤが最後に砂虫で滑走するシーンかっこ良かった。 皇帝は,妹は,どっち側?続きが気になる. #DUNE

アキ 監督の #過去のない男 暴漢に襲われて記憶喪失で一文なしという 辛苦の連鎖だけどなぜかクスッと笑える アキ監督の世界観。恋に落ちた女性はお堅い仕事だが徐々に音楽で繋がっていく..そのピカイチ選曲にバンザイ♪ 記憶を取り戻し別離を乗り越えた先の希望が大人っぽくて好き

メメント と コーヒーアンドシガレッツ

メメント と コーヒーアンドシガレッツ

新装オープンした、ミニシアター:テアトル梅田(元シネ・リーブル梅田)にて、二本立て自主興行。
15年程前、梅田スカイビルのご近所で働いてた時期、自分好みのマイナーな映画がかかると仕事上がりによく観に行ったものだ。
改装後はカフェスペースも生まれ変わり、緑のガーデン見下ろしながらの珈琲タイムもまったりくつろげる。いま大阪で最旬デート処かもしれない。

メメント

この映画は相方とビデオを借りてきて二

もっとみる