おきがるにどうぞ
みなさん。
突然ですがこうやってスマホやパソコンを見ていると
肩こりしませんか?
あるいは猫背になっていませんか?
ちょっと私と軽く体操してみませんか。
まず、椅子に座って下さい。
そして首を左右どちらかに傾けて下さい。(首痛い人はやらないでね)
頭を絵のくまさんのように手で押さえていてもいいです。
首はずっと同じ方向へ傾けたまま
左右のお尻を順番に椅子から少し浮かして下さい。足はついていて大丈夫です。
それを10回くらい続けて下さい。
そして今度は首を反対に傾けて同じことを繰り返して下さい。
終わってみて少し肩回りがすっきりしていませんか?
姿勢も何だか良くなったような。
詳しい機序を書いてもいいのですが、あんまり「○○筋が~」とか書いてあると何だか難しい雰囲気になるのであえて書きません。
まあ、いいじゃないですか。
さあ、肩がすっきりしたところで、どなたかの素敵な記事へおすすみ下さい。note読むの楽しいですよね。
猫背の根本的な改善は、肩回りだけでなく体幹筋を鍛えてみるといいかと思います。
今日は簡単な運動をしてリラクゼーションできる方法を伝えてみました。
たまには、ちょっと本職みたいな事してみました。需要あればまた、ぼそぼそと書いてみます。ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートは読んでくれただけで充分です。あなたの資源はぜひ他のことにお使い下さい。それでもいただけるのであれば、私も他の方に渡していきたいです。