見出し画像

今日はいろいろ考えたよ!

今日の振り返り。

①1年生の学校探検

分散登校中に少人数で1年生が学校内を探検。

特別教室に入りどんな学習をする場所なのかを見学する。


1年生が来るまでに理科室の掃除(除菌)と準備。

黒板には5年生むけに行なった授業の板書を。観察の際にお手本としてスケッチした花の絵。

大きいモニターには、ナナホシテントウを拡大した写真を映し出した。

実験中のものを両脇の実験台に配置している。

「発芽の条件(インゲン豆)」

「地層はどのようにしてできるのか(ペットボトルを使った実験)」

「地球と月の距離(模型)」


水槽の中で泳いでいるメダカ。

タネから育てたホウセンカとヘチマの芽。

子どもたちの心をくすぐるものはできるだけ用意した。


キラキラした目で見学する1年生。

「うわー!机のすぐ横に水出るところがある!」

そうやんな。まずはそこやんな。笑

教室に、しかも机のすぐ横に蛇口があるのでも驚きやんな。


A「何で蛇口があるの?」
B「何する部屋?」
C「どうしてメダカ飼ってるの?」
D「わたしのお家でも飼ってる!」
E「そうなん?どのくらいの大きさ?この(理科室の)メダカと同じくらい?」
D「んー。少し小さいかな。」

これ。知的好奇心がくすぐられ、子どもたちどうしでどんどん疑問が湧いてくる。

実生活に照らし合わせて、解決に向けて今ある力を存分に使って答えを導き出そうとする。

ものすごく努力をしている様子は感じられない。

この瞬間を、今の対話を、楽しんでいる。

何気ない会話の中で、1年生の子どもたちは友達の家で飼っているメダカの大きさを頭の中で思い描き、おおよその大きさも判断できたと思う。

1年生の何気ない会話だったけど、少し距離を置きながら話している様子は違和感たっぷりだったけど、子どもどうしで作り上げていく「学び」がそこにあった。


②動画研修の視聴

市のHPにアップされている研修動画を視聴し、レポートにまとめた。

わかりやすく解説・説明されていたが、それをさらにわかりやすくまとめ、学校全体に周知し、具体的な手立てや実践を行なっていこうと士気を高めることができた。


③マクド

今日はお弁当なし。たまには外食もいい。もちろんテイクアウト。

近所にあるマクドは大渋滞。

でも、事前に注文していたこともあり全く待たずに受け取ることができた。

かなり久しぶりに食べるビックマックは、マジうまかったmgmg


④zoomを取り入れていきましょう!

タブレットPCをもっと活用できないかと模索。

職員一人一台ずつ導入されてもうだいぶ経つ。

研究授業などでICTを効果的に活用する授業もたくさん見てきた。

学習スタイルが確実に変わるであろうこの時代だからこそ、このPCをうまく使えたらなと心から思う。

全てがこのPCで賄えるわけではないのは重々承知している。


オンライン授業をするわけではないが、zoomなどのウェブ会議システムはやはり使える状態にはしておきたい。

私だけが使いこなせればいいのではなく、どの教員もある程度の操作はできるようにしておく。

きっと時間の問題。

家庭のインターネット環境を調査している時点で、それは薄々感じてる。

オンライン授業は近い将来、確実にどの学校でも行われる。オンライン会議はすでに実施している学校がある。すぐ側の学校。てことは、うちの学校でもできる!

そう思いながら自分にできることを毎日考えている。

きっとトラブルもたくさんある。

でも、トラブルがありそうだからしないでおこうは自分の中には全くない。

むしろやってもいないのにやらないという考えは嫌い。

やることで見えてくる、気づくことがたくさんある。

でも、そこを払拭できない人もまた多い。

「面白そう」「それならできそう」「もしできなくても、こうすればいいんだ」といかに感じてもらえるか。

なんか営業マンにでもなれそう。

授業づくりと一緒やな。

今考えているのは、3つ。

「zoom始業式」「zoom集会」「オンライン職員会議」

企画書を早く作成して、提案しなきゃな。


⑤校内研修「通知簿・成績入力電子化」

成績の管理が職員によって違った。

手書きやPC入力、オリジナルの書式を作成して印刷など、学校として統一できていないところもあったので、今年度を機にソフトを導入し本格的に電子化へ。

異動前の学校では導入しているところだったので操作は簡単。

「うわー便利!」

ある職員が発した言葉に、頷く職員もたくさんいた。

そう。この感じをみんなで共有できれば、新しいことにも気持ちよく受け入れることができるんや。

でもこればっかりに頼ってはいけない。

大事なことは、きちんと評価をする。

指導と評価の一体化。

便利になる以上、指導計画と評価に改めて確認していきたい。

次の研修も決まりやな!


⑥来週の授業準備&週案の確認

今日もお疲れちゃん!

来週も楽しむぞー!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集