【要約】コンサル一年目が学ぶこと
どーも!遼太です!^^
今回ご紹介する本はこちら!
コンサル一年目が学ぶこと
この本をおすすめしたい人
1. 若手サラリーマンの人
2. コンサルタントの人
はい、こちらコンサルタントにだけ向けられた本ではないんですよね!
あえて言うと
『サラリーマン一年目が学ぶこと』
としてもいいんじゃないか?と思うくらい誰が読んでも汎用性のある内容になっていました^^
では、早速要約に入っていきたいと思います!
僕がこの本で学んだことを一言で要約すると
「101%成果の秘訣は、事前に期待値を知ることだ」
となりました!^^
今回はこちらの1フレーズを分解して書評をしていきます!^^
1. 101%成果が前提
はい、まず新卒の皆さん、肝に銘じてください
「101%成果の提出が前提です!!」
と言われても、その前に
「101%成果ってなんやねん」
て感じですよね笑
なので、101%成果とは何か?そしての効用は?
という話をまず先にさせてください。
101%の成果とは?
101%の成果とは、依頼された仕事にちょっとしたプラスアルファをつけて提出することです。
具体的に説明します!
課長「おーい、遼太ー」
遼太「はい!課長!」
課長「ジュース買ってきて欲しいな」
遼太「はい!わかりました!」
と、ここで2択があります。
1. 当たり外れがないお茶を買っていく
2. 課長の好みを他の人に聞いて、それを買っていく
みなさんなら上の2択、どちらを選びますか?^^
ちなみに、
1が100%の成果です^^
なので、1を選んだ方は正解の選択で、なんの問題もありません。
課長からも
「うん、ありがとう!」
と、お礼の言葉をいただくことでしょう。
では、2だとどうなる?
課長「あ!これ俺の好きなやつじゃん!なんで知ってるの?^^ ありがとね!(^^)」
と、なると思いませんか?^^
つまり、2が101%の選択です!
こうすると、課長に少し良い意味でびっくりしてもらえて、記憶に残らせることができるんですよね^^
そして、今回は凄くありふれた簡単な例でご紹介しましたが、みなさんが上司から何か依頼されたときに、このように101%の成果を提出していくと何が起きるのでしょうか?
想像してみてください^^
プログラマーの人は、プログラミングで
事務の人は、資料まとめで
営業の人は、契約件数で
それぞれの職業で、この101%成果を提出した人は、みな全て
次に依頼するときの、第一想起に繋がります。
「プログラミングに関しては、○○さんにお願いすればいい」
「そういえば、資料まとめは○○さんが凄い得意だったなぁ」
「営業の○○って最近すごいらしいね、一緒にアポ行きたいな」
というように、何かをやる中で100%成果の提出だと相手の記憶に残らせることはできませんが、101%の成果だと相手に覚えていてもらえて、次の依頼に繋がっていくんですね^^
なのでみなさん、何か仕事を任せてもらえたら、ほんの少しで良いので相手をびっくりさせるプラスアルファを用意してみてください!^^
2. 期待値を知ること
次が期待値を知ることですね!
相手の期待に沿って依頼に応えなくてはいけないので、事前に相手の期待の本質を認識しないといけません。
具体的に説明します!
先述した遼太と課長のやり取りの中で、遼太は課長の好みを聞いて、課長が好きなコーラを買っていったとします。
ここで、
もし課長が外から帰ってきたばかりで、喉が乾いていたとしたらどうでしょうか?
上司「今じゃないそれ」
と言われてしまうでしょう(´ω`)
では、ここで求められているのは?
もちろん、「水」です。
はい、簡単な例でしたが、このように依頼に応える際は事前に相手の期待の本質を知ることが大事です。
では、期待の本質に応える際のポイントは?
以下を参考にしてみてください^^
1. 背景や目的
2. 成果イメージ
3. 優先度
4. 質
これらを事前に確認することによって、多くの認識違いが防げます。
例えば、
上司「遼太ー、△△会社の情報を見せる資料としてまとめておいてくれ」
遼太「はい、わかりました」
遼太「それは何に使うのですか?(社内共有?社外コンペ?)」
遼太「それはパワポで作って、当日はモニターを使いますか?紙ですか?」
遼太「いつまでに終わらせればいいですか?昨日依頼された仕事より優先させた方がいいですか?」
遼太「クオリティは何点を目指せばいいですか?(60点?90点)」
といった具合に状況に応じて認識のすり合わせを事前に行うと、後に成果を提出した際に
「これ、ちがう」
と言われることが減ります^^
3. まとめ
はい!まとめです!
改めて、この本で学んだことを一言で要約すると
「101%成果の秘訣は、事前に期待値を知ることだ」
と、なりました!^^
ポイントは
1. 相手の期待を上回る成果を提出すること
2. 事前に期待の本質をすり合わせておくこと
です^^
はい!この1フレーズを仕事を受ける度に口ずさんで、同期と一気に差をつけていきたいものですね^^
これで以上となります!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!^^
この記事が参加している募集
サポート代は勉強に使わせていただきます\( ˆoˆ )/