第1回 納豆を、哲学する@屋久島
2月6日に開催された、「納豆を、哲学する@屋久島」
納豆を知り、納豆から学び、自分とって納豆の意味を再定義する時間
おかげさまで、無事終了いたしました。
予約で満席となり。当日は16名もの方に来ていただきました。
そしてなんとアンケート満足度も平均94%!ありがたや〜
集まった皆様の納豆愛や納豆を哲学する姿勢、そして感想の言葉に本当に感動しました。あれだけ、準備して本当によかった...。
本日は、当日使ったスライドを用いて内容のシェアをさせていただきます!
【目次】
①自己紹介
②そもそも「納豆を、哲学する」とは?
③はるかは、納豆を哲学した。
④野草納豆テイスティング
⑤みんなで、納豆を哲学する。
①自己紹介
まず最初には、参加者が持ち寄ってくださった一品料理パーティー!(ほんとうに絶品!!)美味しいご飯をみんなで囲みながら自己紹介!
でも、ただの自己紹介ではありません。
「おすすめの納豆の食べ方」と「わたしにとって納豆とは?」をシェア!
(そうです、もう納豆を哲学するは始まっていたのです…。)
そしてお腹も満ちてきたところで、とうとう本編が始まります!
②そもそも、「納豆を、哲学する」とは?
まずは、「納豆を、哲学する」についての定義・目的・方法をシェア。
③はるかは、納豆を哲学した。
その後、私自身が納豆を哲学してきた経験を、納豆の基礎知識(歴史・世界の納豆・栄養・市場変化)を織り交ぜながら話しました。
なかなかの青春納豆ストーリーですよ〜〜(ここでは割愛しますね!)
④野草納豆テイスティング
当日は、明日葉と月桃の葉で作った野草納豆をご用意。
想像以上に、美味しいと好評でびっくり...!
納豆を褒められると、、この上なく嬉しくなるのはなんでだろう。
こちらの手納豆の作り方シートも可愛いと好評で、嬉しすぎました。
⑤みんなで納豆を哲学する
参加者のみんなでこの3ステップを踏んで納豆を哲学しました。
最後に「私にとって納豆とは?」をシェアし、イベント参加前と参加後の自分自身の心の変化などのふりかえりの時間。
みなさんからは
「納豆が身近になると同時に、より未知で深いものに感じられた」
「納豆は朝1日の始まりだけでなく、人生の始まりだと感じた」
「はるかさんの納豆人生から、親子の関係においても大切なことを学ばせてもらった」
「納豆とは愛だ..!」
などといった声が。。
素晴らしい、、、本当に本当に泣きそうになりました。
納豆を多角的に知り、そこから学び、自分にとっての納豆を再定義する。
納豆を哲学することで、普段何気なく食べている納豆の世界が深まり広がっていく。
そしてそれが、みなさんの人生のワクワク・元気・幸せにつながっていく。
そんな素晴らしい瞬間に立ち会えた気がして、すごく幸せでした。
最後に
当日参加してくれた、屋久島納豆愛好家のみなさん!
今回イベントの声をかけてくださった、OTONA LABOさん!
イラストをこれほどいい感じに仕上げてくれた、きむらゆき!
本当に、みなさんの力なしではここまでできませんでした。
ここで素晴らしい納豆仲間(だと思っています)に出会えたことに感謝して…これからも、納豆を深め、宇宙を深め、自分自身も深めていきましょう!
当日の納豆スライドや資料が気になる方は、全然シェアするので気軽にコメントください〜!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?