![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9087395/rectangle_large_type_2_c5cf39dad82c59efde58b995b81b6a68.jpeg?width=1200)
スパイスカレーと流水は、最高の思考整理刺戟剤
本日2018年12月25日は平成最後のクリスマス。
そんな記念すべき1日はこんな感じ。
朝は、川に行って樹林氣功をして
昼は屋久島の幻のカレー屋六角堂さんに行って
あのスパイスカレーをいただいてシンプルに美味くて感激して
奥様の優しく丁寧な対応やデザードチャパティのサービスに心身共に癒されて
また久しぶりに宮沢賢治先生の本を読むと、以前とは全然違った深い感動と学びがあって
夜は納豆を仕込んで、母さんと電話して
なんだかここ最近、混沌としていた私の頭が少し整理された気がしました。
そういえば
普段なにげなく生活していると、「なんか今日めっちゃ思考進むなー」って時ありませんか?
私もその場面に直面した時は、割と環境や行動パターンが決まっていて
それはまさに、水の流れに触れる時と、スパイスカレーを食べている時なのです。
水の流れ
時間が許せば、川の中入って、水の流れを感じながら氣功するんだけど
水の流れを見ているだけでも、自然と思考が整理され進んでいくんです。
そして、驚くほどインスピレーションが降りてきます。
なんでだろう。θ波も関係しているのかもしれないですね。
スパイスカレー
スパイスカレーのあの刺激的で食欲くすぐる香りと旨みが身体中に広がる時
代謝とともに、脳も活性化される。
ほんと気が巡っている感覚。
これ、共感してもらえる人いたら、ほんと友達になりたいです!!!(大声)
ハッピーメリークリスマス!