見出し画像

言葉が好きだから言葉を書く。はじめてのnote #2

別にはじめてのnoteではないのですが、初投稿の後に2記事投稿して、どんなことが書きたいかなんとなく決まってきたので、その初投稿の続き的なもの(より詳しい自己紹介や今後の活動について)を書きます。

最初は記事の紹介なので飛ばしていただいて構いませんが、よければ読んでみてください。


記事紹介

今回はこの記事の続きという形です、一応

書いた記事

言葉を書いた

2つとも本日書きました。
そしてこれが3つ目ですね。
投稿を毎日続けられるかはわかりませんが(したいとは思っています)、ネタはいくらでもあるので時間と気力さえあれば、こうやってまとめて投稿するのもアリなんじゃないかと思っています。

ところで、文章を書くってすごく楽しいですね。
あまりうまくはないですが、思考を形として残せるのは文章の良さだと思っています。

それはそうとして、文章を書きたいだけならわざわざ公開する必要はなくて、どうしてこうやって発信をしているかというと、当然それ以外の目的があるからです。

言葉の面白さをもっと知ってほしいんですよね。共有したいからです。
そして、言語を知れる/学べる環境をつくりたいからです。

私は、語学だけでなく言語学もやっているのですが、言語学関連の日本語の情報って(分野によりますが)わりと得づらいんですよね。
なので、そこまで知識があるわけではないですが、そういった記事も書けたら書きたいです。

今後の活動

ところで、活動を始めるのにnoteを選んだのは、長い文章が気軽に公開できて、かつ初投稿からある程度の人に読んでもらえる環境があるからです。
なので、文章以外のものをメインにして(例えば音声)発信することがあれば、他のsnsの開設を検討します。やる気はあるので色々がんばりたいです。

ただ、実は私はイラストをXに投稿しているんですが、描きたいから描いてるとはいえ、ある程度フォロワーもいますし、めちゃくちゃ低頻度で投稿というふうにはしたくないので、そっちの活動を優先したいんですよね。
ですのでnoteでの活動はわりとゆっくり、そしてときによって今日みたいにまとめて投稿となる気がします。

文字の方が好き

言葉が好きと言っていますが、言語の中でも「文字」が好きです。
ある程度メジャーな言語の文字体系ならだいたいわかります。古代文字とかも好きです。

言語が好きな人ってどこから興味持つんですかね。
私は、漢字です。正直、今はそこまで詳しくないのですが(漢字ガチ勢は異常なので比較すると底辺)、漢字からいろんな世界の文字体系に興味を持って、多言語学習を始めました。

今日書いた記事でも言った通り、多言語やってるのは楽しむためで、好きなときに好きな部分を勉強しているだけなので、忘れていることも大量にあるでしょうし、実践の機会がないのでリスニングは捨てていて(でも発音は好きなのでやる)弱かったりと偏りが激しいです。

発音が好きと言いましたが、別に得意ではないです。
語学の範疇だけでなく、音声学を勉強したりもしてます。

反応

くれると嬉しいです。スキとかフォローとか。
ありがたいです。

ところで、Xでイラストを投稿していると言いましたが、普段ありがたいことに3桁あるいは4桁以上のいいねはもらっているのですが、絵は完全に自分が描きたいから描いてるだけなので、自分で満足できるものが描ければ反応は正直どうでもいいんですよね。(もちろん、くれるのは感謝してますが)

一方で、noteは自己満というより読んでもらう目的の投稿が多いので、ある程度反応を求めてしまいます。
ですので、少しでもいいと思ったら反応いただけると嬉しいです。(唐突ですが、反応の催促ってXでやると少しうざったく見えてしまいますが、Youtubeだとみんな普通にやりますよね。noteだとどうなんでしょう。)

さいごに

最後まで読んでいただきありがとうございました。
本日の投稿は3つ目のこれで終了です。
最近、比較的忙しいので次回はいつになるかわかりません。

改めてよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?