
元気な時に観よう!「劇場版ドクターX」良作でした
ドクターXあるある
・中盤ぐらいの回で身内の手術しがち
どうも、noteを映画の感想置き場にし始めたヤマンザ子です。将棋に関する記事はいつ書くんでしょうか。
今日は劇場版ドクターXを観てきたのでその感想を書きます。重要なネタバレは避けますが、ちょいネタバレぐらいはすると思います。
私はネタバレ気にしない派で、小説を真ん中くらいまで読んでる時にフッと最後の章をチラ見するような人間なので、どっからがネタバレかっていうのがイマイチわかんないっす。すんません。
※敬称略とさせていただきます
あらすじ
リンクを読んでください。(丸投げ)
感想
コメディ6、シリアス4ぐらいのいつも通りのドクターXのテイストで、「そうそうこの感じよ!」というドクターXに求めるものがちゃんと入っていて良かったです。いつもの医局小物医者軍団がいつも通りコミカルなやり取りを見せてくれます。ドクターXは全シリーズ観てるはずですが、このしょーもないやりとりが良いんですよね。
シリアス中心の後半は客席から鼻をすする音がたくさん聴こえてきました。
元々ストーリーがわかりやすいのと、ナレーションやセリフで説明してくれるので、ドラマ版を観ていなくてもわかるように出来ていると感じました。ドクターXってそもそも話がわかりやすいですし。現代の水戸黄門です。
わかりやすい中でも、主要キャラクターの過去について触れているのが良かったです。オタクは背景情報が好きですから。
いつもより手術シーンが多めなので、苦手な方はおめめを閉じましょう。私もちょくちょく目を閉じてました。PG12に限りなく近いGかなという印象です。お子様には刺激が強いです。
ドラマ版も妙に手術シーン凝ってますが、今回も凄いリアルです。(リアルで手術見たことないけど)。
緊迫したシーンが多かったからか、観た後はどっと疲れてしまいました。そういう意味で元気な時に観るのをオススメします。手術シーンが多く食欲が無くなったので、映画の後に美味いレストランを予約するのはやめた方がいいと思いますw
劇場版というだけあって、なかなかぶっ飛んだ内容の手術を行います。素人でもそら無理やろと思うようなものなので、医療従事者から見たらもうやばいでしょうね。そもそも患者が現実なら即○レベルの症状だし…まあそれはフィクションなので良いでしょう。ドラマ版も結構無茶してた気がするし。
主演の米倉涼子は病気もあってかなり体調がよろしくない時期もあったそうですが、それを微塵も感じさせない力強い演技でした。流石に世界でも通用する役者です。
残念ながらこれが西田敏行最期の作品となってしまいました。蛭間重勝ここにあり!といった感じの演技で大満足のものでした。間違いなく日本の芸能史に残すべき人物でしょう。
主題歌「Episode X」について、歌唱:Ado、作詞作曲:Ayaseという、令和を牽引する2人のコラボレーションによってこの作品のために編まれた1曲となっています。ここだけで下手したら億単位の金が動いてるのでは?今作に懸けるテレビ朝日の本気を感じます。個人的にはドクターXといえばSuperflyなんですが。。。
エンディングにも注目したいところで、なんとキャストの箇所だけでなく、製作のところにも「米倉涼子」の名前があり、非常に素晴らしいと感じました。主演俳優が製作に携わってるのは初めて見ました。彼女のドクターX、大門未知子に対する想いの強さがうかがえます。
エンディングはこういうところを観るのも楽しいですよね。
特にこの作品でエンディングで席を立つのは悪手としたいです。
ストーリーについては、ちょっと無理があるところがあるのは仕方ないと思います。
それよりも1点重大な説明不足というか、回収しきれていない部分があったのが気になりました。FINALと銘打ちながら続編を作るよくあるパターンなのかもしれませんが、これだけは印象がかなり良くないです。これが回収されていれば傑作だと思いました。良作止まりなのはこれが理由です。(重大すぎるネタバレなので、内容は最後の最後、いっぱいスクロールした先に書きます)
まとめ
力強く生きる大門未知子の姿から、生きる力やモチベーションみたいなのを貰える作品です。
ドクターX初見の方でも、ファンの方でも充分楽しめる内容です。
なんとなくですが、前述の通り「どうせ続編作るんだろうなー」という気はしていますw続編があれば嬉しいことは嬉しいのですが、「FINAL」って言ったじゃん!というわだかまりは残りそうな気はします。
続編があるかは米倉涼子の体調次第なところが大きいでしょう。どうか無理はなさらずに。。。
この、「FINALって言いながら続編ありそう感」と説明不足の箇所がマイナス点ですが、それ以外は非常に満足でした。80点後半~90点ぐらいはあります。充分良作でした。
まだ観ていない方は是非。
※説明不足の箇所
冒頭でどっかの国王手術したあと、なぜ神原晶が大門未知子を見捨てたのか、結局真相は分からずじまいかい!!!!
あと車爆破した犯人のその後がなんも無いのも気になりました。科捜研か特命係あたりに頑張ってもらいますか