![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67523148/rectangle_large_type_2_9dc6d38dc53fc611a3de8e17b37cfa5e.jpg?width=1200)
#71 つるはしビジネスとは?
つるはしビジネスというのは、昔々、金脈の発掘がブームになったゴールドラッシュ時に、つるはしを販売する商売のことをいいます。
つまり、
流行りのビジネスや趣味のために、その成功を導くためのツールやサービスを販売すること
を指します。
例えば、
最近注目されている仮想通貨を運用するためのノウハウ本の販売やセミナーの開催
各種副業が流行れば、その成功に導くためのノウハウ販売
等々です。
中には、支払った代金や労力に見合わない陳腐なものがあったり、良いものであっても使いこなすことが出来ずに放置されているものなど、どうも良くないイメージがつきまとうことがあります。
その心理の裏側には、
怪しい
という警戒心が潜んでいたり、あるいは
買っただけで満足してしまう
ことも、往々にしてありますね。
ただし、そのコンテンツなりモノを、しっかりと使いこなすことが出来れば、成果や成功に導くことは可能だと思います。
また、それらのツールやサービスを複合的に結びつけて、新たな化学反応を起こしながら成果に繋げるのも良いでしょう。
つるはしも、上手に使わなければ、ただの重たくて危険な道具です。
要は、使う人の心がけや努力、工夫やアイデアで用途や成果はいくらでも得られると思います。