マガジンのカバー画像

ニューロマジック

25
運営しているクリエイター

記事一覧

MURALの日本語マニュアル

ニューロマジック( https://www.neuromagic.com/ )の鈴木です。 ニューロマジックはサービスデザインの文脈でデザインスプリントをご提供しており、もちろんオンラインでも実施しております。 その際に、オンラインホワイトボードツールの MURAL( https://www.mural.co/ ) を使う場合があります。 MURALを知っている人もいると思いますが、オンライン上で日本語でしっかり解説しているページを見つけることが出来ませんでした。 そこで

ソビデ第13回「データペルソナ。川崎シビックパワーバトル2019」

ソーシャルビジネスをデザインする、略して、ソビデ。不定期連載、13回目は、川崎市ビックパワーバトル2019のお話です。2018年は、川崎を南北に分けて、自慢しあう、文字通りのバトルだったのですが、2019年は、課題解決型にシフトして、データペルソナとデータジャーニーマップを使うことがポイントになりました。 株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。ニューロマジックでは、イノベーションとソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・

ソビデ第12回「CatBotを開発してみてわかったチャットボットのUX」

ソーシャルビジネスをデザインする、略して、ソビデ。不定期連載の12回目は、チャットボットのUX(ユーザーエクスペリエンス)、つまり、ユーザーにとっての体験価値をデザインするお話です。CatBotの開発を例にとって、ご説明します。 株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。ニューロマジックでは、イノベーションとソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・コネクト、猫と人間の共生社会を目指すコードフォーキャットとしても活動しています

ソビデ第11回「100段階段とまち歩き」

ソーシャルビジネスをデザインする、略して、ソビデ。今回は、100段階段のお話です。100段階段で検索すると、目黒の雅叙園の百段階段が出てきますが、たまプラーザにもあるんです。 株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。 ニューロマジックでは、生産性向上のためのプロセス・イノベーション、ソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・コネクト、猫と人間の共生社会を目指すコードフォーキャットとしても活動しています。 私がこのプロジェ

ソビデ第10回「地域課題とリソースをかけあわせて、ソーシャルビジネス」

株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。 ニューロマジックでは、生産性向上のためのプロセス・イノベーション、ソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・コネクト、猫と人間の共生社会を目指すコードフォーキャットとしても活動しています。 ソーシャルビジネスをデザインする、略して、ソビデ。今回は、あおばセカンドキャリア地域起業セミナーのお話です。 2017年から始まった、この講座は、ソーシャルビジネスの基礎を学び、地域の担い手とし

ソビデ第9回「インサイトから、2つのジャーニーマップ」

株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。 ニューロマジックでは、生産性向上のためのプロセス・イノベーション、ソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・コネクト、猫と人間の共生社会を目指すコードフォーキャットとしても活動しています。 ソーシャルビジネスをデザインする、略して、ソビデ。今回は、カスタマージャーニーマップ(以下、CJM)社内研修のお話です。 ある日、代表と話しているとき、UXが大事だとか、UXが基本だとか言うなら

ソビデ第8回「ハッカソンをハックする」

株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。 ニューロマジックでは、生産性向上のためのプロセス・イノベーション、ソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・コネクト、猫と人間の共生社会を目指すコードフォーキャットとしても活動しています。 今回は、ハッカソンのお話です。 hack(ハック)+marathon(マラソン)からの造語。エンジニア、デザイナー、プランナー、マーケターなどがチームを作り、与えられたテーマに対し、それぞれの技術

ソビデ第7回「地域とつながるシェアカル」

株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。 ニューロマジックでは、生産性向上のためのプロセス・イノベーション、ソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・コネクト、猫と人間の共生社会を目指すコードフォーキャットとしても活動しています。 今回は、シェアカルのお話です。 第3回「たまコネができるまで」で紹介した通り、もともと、たまプラ・コネクトは「困っている人」と「助けられる人」をつなぐ、「教えてほしい人」と「教えられる人」をつなぐ

ソビデ第6回「カードゲームというフォーマット」

株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。 ニューロマジックでは、生産性向上のためのプロセス・イノベーション、ソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・コネクト、猫と人間の共生社会を目指すコードフォーキャットとしても活動しています。 今回は、カードゲームのお話です。 テーブルトーク・ロールプレイングゲーム(TRPG)って知ってますか?その名の通り、カードを使ったRPGです。ドラクエ、FFで、RPGというワードは有名になりました

ソビデ第5回「シビックプライドからシビックパワーバトル」

株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。 ニューロマジックでは、生産性向上のためのプロセス・イノベーション、ソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・コネクト、猫と人間の共生社会を目指すコードフォーキャットとしても活動しています。 ソーシャルビジネスをデザインする、略して、ソビデ。今回は、シビックパワーバトルのお話です。 シビックパワーバトルとは、オープンデータを活用し、今まで埋もれていた、または知らなかったまちの魅力を発掘

ソーシャルビジネスをデザインする第4回「ソーシャル>デザインスプリント」

株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。 ニューロマジックでは、生産性向上のためのプロセス・イノベーション、ソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・コネクト、猫と人間の共生社会を目指すコードフォーキャットとしても活動しています。 ニューロマジックに、サービスデザイングループができ、社内向けのデザインスプリント講習を皮切りに、企業向け、学生向けデザインスプリントのファシリテーターを務めるうちに、これは、ソーシャルビジネスと合

ソーシャルビジネスをデザインする   第3回「たまプラコネクトとたまコネ」

株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。 ニューロマジックでは、生産性向上のためのプロセス・イノベーション、ソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・コネクト、猫と人間の共生社会を目指すコードフォーキャットとしても活動しています。 今回は、たまプラコネクト(通称たまコネ)ができるまでをご紹介します。 2012年、横浜市と東急電鉄による包括提携による「次世代郊外まちづくりプロジェクト」がスタートします。当時まだ電通テックに在

ソーシャルビジネスをデザインする   第2回「ライタソンでチャットボット」

株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。 ニューロマジックでは、生産性向上のためのプロセス・イノベーション、ソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・コネクト、猫と人間の共生社会を目指すコードフォーキャットとしても活動しています。 今回は、コードフォーキャットで展開している「ライタソンでチャットボット」という手法をご紹介します。2015年のCivic Tech Forumで生まれたコードフォーキャットは、殺処分ゼロを目指して

ソーシャルビジネスをデザインする   第1回「リビングラボの採点表」

株式会社ニューロマジック、イノベーション担当執行役員の藤本です。 ニューロマジックでは、生産性向上のためのプロセス・イノベーション、ソーシャルビジネスデザインを担当。まちづくり中間支援組織のたまプラ・コネクト、猫と人間の共生社会を目指すコードフォーキャットとしても活動しています。 ところで、リビングラボ、ご存知ですか?リビングラボとは、行政、大学、企業、NPOなどが住民と一緒になって、地域の課題を解決していく取り組みです。10〜15年前から、北欧を中心に、展開されてきた共創