頭が良くなる方法
それは、運動をすること!
でも、運動してるのに頭が良くならないじゃん!と思っている人もいるよね。
それは、方法が間違っているから。
そもそも、何故、運動すると頭が良くなるのか。
運動直後にドーパミン、ノルアドレナリン、アドレナリンという物質がでて、記憶力や集中力がアップするから。
だから、運動後に何をしているか、どう過ごしているかが大事!
運動後にゲームやスマホをやったり、ボォーッと過ごしてませんか?
運動直後に頭が良くなる物質がシャワーのように出ているのに、そのように過ごしていたら、もったいない。
運動しても、頭が良くならない。
運動中、運動後の1時間以内が脳のボーナスタイム!
その時間に何をするかが大事!
今までの投稿で言っているように、アウトプットするのが良いよ。
クリエティブな仕事や、読書からTODOを考えたり、英語や資格のための記憶など。
また、運動するとBDNFという、頭が良くなる物質も出ている。
脳の肥料みたいなもの。
ただ、肥料だけあっても、育たない。
肥料を使ってどう作業するか。
だから、BDNFが出ている時に、脳を活性化する事で、脳が育っていく。
頭が良くなる。
運動の後に、脳を活性化させよう!
きっと頭が良くなるよ!
追伸
○今、私のLINEに登録すると
「充実した会社生活を送れる魔法の動画」
を無料プレゼントしていますよ。
★LINE登録で私と友達になってくれた方限定のプレゼントです。
https://lin.ee/pfSPAEE
#仕事しんどい
#仕事辛い
#仕事疲れた
#成果
#イキイキ
#自己成長
#健康
#ハッピー
#ワクワク
#出世
#幸せ人生
#自己肯定感
#モチベーションアップ
#メンタルヘルス
#緊張
#幸せ
#会社員