HANA

好奇心旺盛。

HANA

好奇心旺盛。

最近の記事

はなちゃんとばあば

母さんが、いない。 父さんに聞くと、 「はなちゃんがお姉ちゃんになるんだよ」って言われた。 母さんに会いに、病院に行った。 母さんはベッドに寝ていて、その横の小さなベッドに赤ちゃんが寝ていた。 父さんは、 「はなちゃんの妹だよ」って言った。 次の日から、父さんばあばが家にいた。 父さんばあばは、知ってる。 優しくて面白くい。 父さんばあばが、家に帰る日、違うばあばが家に来た。 どうやら、母さんばあばらしい。 声も体も大きい。 ちょっと怖い。 次の日、保育園に父さんと

    • 子メダカと親メダカ

       大雨で、メダカが流されてしまった。  4匹いたメダカが2匹になってしまった。  悲しい😭  この間の赤ちゃんメダカと親メダカを同居させる方法を考えた。  ホームセンターにいって同居グッズを観察した。  帰って連れ合いに相談したら、これを使ったらと提案されたのが、小さいプランター。  小さいプランターの底にバッグを買った時に入れてもらった不織布を敷いて浮かべてみた。  なかなか良い。  大きくなるまで頑張れ、子メダカ達。

      • めだか

        5年生の理科では、めだかで生命の事を学ぶ。 それで、めだかが必要になる。 昔は、小川にいるのを見かけたけれど、最近はペットショップでないとお目にかかれない。 ところが、家でめだかを飼っている人からたまごをもらった。 とても小さいたまごだ。 しばらくすると、赤ちゃんめだかが生まれた。 目を凝らさないと見えない。 しかし、確かに生きている。 小さいめだかが泳ぐのを見ていると、癒されていくのを感じた。 とっても小さいのに個性ははっきりしていて、ナワバリ意識の強いのもいるし、のほ

        • 自分のことは自分でしようよ

           学校でアルバイトをしている。 非常勤講師は、アルバイトなのだ。 教諭の方たちのように、連続して勤めることもなく一年一年が勝負である。  毎年、4月に行って始めるのが「掃除」 なんでこんなものが置いてあるの? なんで片付けない? と思いつつも、自分も常勤講師だったこともあり、先生方の忙しさは理解しているつもり。 自分が作った教材には、愛着があるのは当然。 でも、それは自分が作ったからこそ自分なりの使い方がある。 次の人へと残しておいても、使うとは限らない。 だったら、処

          麦秋の意味を実感

          子どもの所にゴールデンウィークに行った帰り。 大分あたりで、麦畑の美しさに気がついた。 そういえば「麦秋」という言葉があったなぁと調べてみた。なるほど❣️ #3行日記

          麦秋の意味を実感

          成瀬は天下を取りにいく 感想

          テレビ東京の太田勇さんのブログを見てすぐに購入した。 野球に興味のある私は「島崎、私はこの夏を西武に捧げようと思う」に、西武ライオンズを応援するのかなと思った。 しかし、それは間違いだった。 だって私の住んでいる地方には「西武」はない。 成瀬が主人公と思いきや、違うじゃないの。 成瀬の気持ちは、ある一つの物語以外はわからないと私は読んだ。 成瀬の行動が周りの人間に刺激を与えていくのがたまらなく面白かった。 声を出して大笑いした。 成瀬は、すごい主人公だ。 こんな人間

          成瀬は天下を取りにいく 感想

          くもをさがす 西加奈子

           NHKのあさイチに、西加奈子さんが出演されていた。  西加奈子さんの本は「サラバ」「漁港の肉子ちゃん」ほか数冊読んだ事がある。  「くもをさがす」は西加奈子さんのカナダでのガン闘病記である。  現在は、回復されているという事でますます面白い小説を書かれる事を待っている。  「自分の人生は自分で決める」という事を改めて決めた。  そして、人の人生も「かわいそうと思わない」という事も同時に決めた。  我が子には、障害がある。  ずっとかわいそうだと思っていた。他の子どもが

          くもをさがす 西加奈子

          来世ではちゃんとします 3

           シーズン1から見ている。  性癖も、好みも、恋愛も人それぞれ。 みんな一生懸命に生きている姿が好き。 セフレが5人もいる桃ちゃんも、ヤリ○ンの松田君も、恋愛できない梅ちゃんも、風俗嬢に恋をして貢いでしまう檜山君も、彼女に振られて○女にこだわる林君も、またそれぞれと関係のある登場人物全員が一生懸命生きている。 そして、回を重ねるごとにそうなってしまった過去がわかり、それを超える為に折り合いをつけたり努力している姿が好感がもてる。 私は、人を職業とかで決めつけてしまう悪い

          来世ではちゃんとします 3

          うちの父が運転をやめません

          垣谷美雨さんの本 垣谷さんの本は、自分が普通と思っていた事が正しいのかを振り返る機会を与えてくれる。 今回は高齢者の運転免許返納を題材にしながらも、現代社会の問題点がさりげなく散りばめられていて、田舎に住んでいる私としては「そうそう」と頷きながら読んでいた。 私自身も子どもの頃は、お隣さんと頻繁に交流していた。 たとえば、醤油が足りないといえば「ちょっと貸して」とかりにいったり、帰って誰もいなかったらお隣に遊びに行ったりしていた。 そんな暮らしをしていた主人公と、都会

          うちの父が運転をやめません

          同じ映画を何度も見る

          「同じドラマを何度も見る」と友人が話しているのを聞いて「なんで?」と思っていたのは、過去の事。 今の私は、何度も繰り返し見る事がある。 一度目では、気が付かなかった場面やセリフが繰り返し見る事で、心に響いてくる。 何かに似ている。 そう「絵本」 読み聞かせをしてもらった時 自分で読んだ時 読み聞かせをした時 年齢を重ね、読み返す時 経験や使える感情、言葉が増えてきて、気になる場所が増える。 シーンの裏側まで考えることができるようになる。 初めて繰り返し見て、しかも1日

          同じ映画を何度も見る

          愛されていたことに気がつく

          スピリチュアルakiko さんのYouTubeをよく見ている。 そして、現在講座も受講している。 今までも、スピリチュアル系の本はたくさん読んでいたし、 知り合いにいわゆる「見える」人がいるので、そうだろうなぁと思っていた。 ところが、今日何回目かの「チェリまほザムービー」見ていて、 涙が出た場面が変わってきた。 心配する黒沢の両親の場面で一番涙が出るはずなのに、 安達家のシーンにやられてしまった。 いわゆる普通ではない恋愛をしている我が子を信じ、 おめでとうと祝福する

          愛されていたことに気がつく

          アラ還夫婦の日常 27 戦略

           連れ合いが、退職した時 「食事の後片付けは、俺がする」と宣言した。 しかし、それは長く続くことはなかった。 夕食の後は、酔っているのもあって片付けまでに時間がかかっていた。 ここで、手を出したらずっと私が片付けをしなくてはいけなくなると思って我慢していた。 「早く片付けたら」と強い口調で言って、空気が重くなった事もあった。 そこで、考え方を変えた。 後片付けは、私の良い子貯金だ。 3月は2泊3日の旅行を予定している。 そして、4月には2度目のライブ。 6月には東京での

          アラ還夫婦の日常 27 戦略

          アラ還夫婦の日常 26

          久しぶりに、同級生の家で家飲みをした。 共通の話題は、親の介護、親の葬式、年金のこと。  この時期になると、人生が常にハッピーでないことはわかっているので、お互いの生活を比べたりはしない。  「頑張ったね」「すごいわ」「私にはできないと思う」と全肯定の会話が続く。  私も母を見送ってようやく四十九日が過ぎたばかりなので、介護での後悔が話すうちに薄まってきた。  今更、過去には戻れないのでこれからの人生を少しでも明るく過ごしたいなぁ。  そのためには友の存在は欠かせないと強

          アラ還夫婦の日常 26

          アラ還夫婦の日常 25

          「ライオンのおやつ」 小川糸さん原作 新年最初に読んだ本。 1月4日、真夜中2時に母が旅立った。 コロナ禍なので、病室には1人しか入れない。 私が看取った。 母の手を握りながら、先に逝った父や母の兄姉達が迎えに来ているかしらと考えていた。 父が迎えに来ているなら、歳を取り、痩せている母を見てびっくりしていないか心配になった。 葬儀と初七日を終え、本屋に行って見つけた「ライオンのおやつ」 主人公は母と違って、若い女性。 ガンのために、最期をホスピスで迎えるために船に乗って

          アラ還夫婦の日常 25

          チェリまほTHEMOVIE おかえり上映会

          4月8日に封切りされたチェリまほTHEMOVIEのおかえり上映会に行ってきた。 同じ映画を何回も見るなんて数年前の私には無かったこと。 テレビ版も何回も繰り返し見て、DVDも購入した。それほどまでにはまった。 一人の人間が愛される事を知った時に、大きく成長する事を知ったドラマだった。 今までは一人で見ていたが、今回は友達と見に行った。映画館までの道のりの楽しかったこと。 どこが好きなのか、あの場面のあの表情がたまらないよねなんて話した。 そして、見る時期によって心に響く場

          チェリまほTHEMOVIE おかえり上映会

          アラ還夫婦の日常 24

          先日、子どもが帰省した時に「テレビでYouTubeを見る方法知らない?」って聞いてみた。 ○○TVというのを使えば良いと言うことがわかった。 それで、買ってみた。 セットに、まあ時間がかかった。😅 だって英語だもの。 連れ合いとあーでもない、こーでもないと言い、自分の英語能力の低さにあーあー😮‍💨と思いながら、試行錯誤を繰り返しセット完了した時には、夫婦で拍手した。 今までYouTubeをスマホで見ていた連れ合いも大きな画面で見られることができて良かった。 新しい経験が

          アラ還夫婦の日常 24