生後半年の赤ちゃんが自分で読みたい本を選ぶようになった話
こんにちは♪ピヨママです。
今日はピヨちゃん(娘)の成長の話。
☝️の記事でも紹介しましたが、生後2ヶ月の頃から布絵本の読み聞かせを行っていたんです。
寝返りをマスターした3ヶ月頃から紙の絵本も読み聞かせ開始。
そしてズリバイを始めた生後5ヶ月頃のこと。
なんと、本を自分で選んで棚から出してくるようになりました😳
ちっちゃなおさかなちゃん🐟
おさかなちゃんがママを探してまわる中で、たくさんの海の仲間たちに遭遇します。
黒地の本って珍しいようですが、赤ちゃんの本には多いんですよね😳コントラストがはっきりして見やすいのかも知れません。
分厚めの絵本なので、破れにくいのもグットです👍
おひさま あはは☀️
いっしょにあははってするの楽しいです😆
あははっ😆朝に読みたい絵本です☺️
どうぞのいす🐇
うさぎさんがどうぞのいすを作るところから始まる物語。どうぞ→ありがとう→どうぞ が繰り返される、優しい世界の絵本です☺️
文章が長めのストーリーになっていて、0才には難しそうですが1番ハマっています🤭優しさの連鎖という感じがして、私もけっこう好きです✨
親の気持ちとしては、うさぎさんにもなにか"どうぞ"したくなります🤲
とまぁ、たくさん選んでくれるようになりました!
赤ちゃんでも選ぶんだなぁ😳とびっくりしたエピソード👏
ちなみに、共同運営マガジン 令和®︎パパママ会メンバー hjrさんに教えてもらったミーテアプリで絵本やお歌の管理を始めました😉
①布絵本(舐めても顔にかぶさっても大丈夫)
②黒地の分厚い絵本
視力がまだ弱くても読みやすい♪
③生活にそくした内容の絵本
くだものや野菜、どうぶつなど🐶
ピヨちゃんも親しみやすいらしい😌
という順にステップアップしています☺️
図書館で借りるのが金銭的にはベストなのですが、ピヨちゃんが平気で舐める&破るため、購入しています。中古の本もたくさんあります🙂↕️
now 絵本50冊 以上
next▶️ マックの付録図鑑20冊 英語教材 準備中
くもんの推薦図書を全部読んでも良いのだけれど、子供の頃はお気に入りの絵本を何度も読んだ記憶があるので、まずおうちには50冊。繰り返すことで、言葉を吸収して覚えていきます。
ちなみに1日10冊読むと3才までに1万冊という謳い文句もありますが、ピヨ家ではピヨちゃんが本を出してきたら読むスタイル。自分にノルマを課すのは大変だから🥺1日数冊かな。厳密には数えてないけれど😋
気が向いたら図書館主催の読み聞かせに行ったり、数冊ずつ絵本を借りたりします。
たくさんの本に触れ合って、ピヨちゃんの好き🧡をみつけたいと思っています😆
最後まで読んでいただきありがとうございます😉 スキもらえると励みになります♡
少しでもおもしろかった!参考になったよ!という方は、他の記事もぜひご覧ください☺️
ブログはこちら💁♀️