8月2日。ギロッポン!
写真は六本木のテレビ東京さんのビル??。
正式名称?? は六本木グランドタワーというらしいです。
私の腕前からすればかなりうまく撮れた方では、と思います。
今日は昔の歴史番組の担当者が久しぶりに集まる機会があって六本木へ。
およそ5か月ぶり。担当されていたプロデューサーさんが異動されるということでビデオレターの撮影を。以下、雑感です。
撮影中の妖しい?? 村人たちを発見しました。
左から順に第二村人、第一村人、第三村人。
第一村人は以前一度「妖しいおじさん」として後ろ姿を紹介した方です。
先ほどの六本木グランドタワー脇の道。
撮影終了後、六本木界隈を散歩。
5か月前はまだ完成間近という感じだったBOAT RACEのビル。
写真ではわかりにくいですが「BOAT RACE」の文字がある壁面に
水が流れていたりするなどいろいろと凝ったデザインのビルです。
もうひとつ、六本木交差点から見た新宿方面。
右端木の陰のビルはミッドタウン。遠くにドコモタワーが見えます。
せっかく六本木に行ったので以前よくかよったお店に挨拶がてら……と思ったのですが、あいにく日曜定休のお店が多く、ご近所のコンビニのお姉さんに「久しぶり~~~」とやったくらい。
またあらためて、です。
株関連。
金曜日時点でのもろもろ。
ヨーロッパ3市場 イギリス-1.54% フランス-1.43% ドイツ-0.54%
アメリカ、NYダウ 26,428.32ドル(+114.67)
ナス 10,745.27(+157.46)
S&P500 3271.12(24.90)
日経CFD 21,975円 金曜終値比プラス265円ほど。
TOPIX先物 1508.0 金曜終値比プラス12ポイントほど。
これでいくと月曜日はGUから始まって、その後更に上を目指すのかどうなのか?? でしょうか。引き続きコロナ関連と米中対立のニュースにアンテナを張って、です。
明日の注目銘柄。
デイトレ候補2銘柄は明日の終値が下げて終わるようであれば火曜日のリバウンドも期待できるかも。プラス引けで終われそうな場合、通常モードならば持ち越しもありなのでしょうが、
「コロナがこんなんじゃあ、宵越しの株は持てねえ」だと思ってます。
スイング候補2銘柄はかなり強力な上昇トレンドにいる感じですが、金曜のような地合いがどっかでくるようだと厳しい展開になるかも。
デイトレを基本に着実にプラスを積み重ねていこうかと思います。
デイトレード候補(1日限定)。
〇いい材料が出た銘柄。
3666 テクノスジャパン 7月31日の終値=750円-45
4-6月期(1Q)経常は56%増益で着地。
6077 N・フィールド 7月31日の終値=434円-23
非開示だった今期経常は92%減益。
未定だった配当は12円実施。
スイングトレード候補(数日から数週間程度)。
〇その8
8168 ケーヨー 7月31日の終値=920円-29
注目時(7/31)の終値920円。
上昇トレンド継続中。25日線は809.05円。
〇その7
6882 三社電機製作所 7月31日の終値=560円-29
注目時(7/31)の終値560円。
※出来高注意。