![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50965613/rectangle_large_type_2_ff4583796396c0d4a0e7758bd2b7368f.jpg?width=1200)
2021年4月27日(火)。今宵は月が綺麗ですね。
写真は「恋とパンダの街 笹塚」の新作看板。できること、いろいろ考えないとです。また新作を見つけたらアップしたいと思います。
今日の晩ごはん。笹塚 まんぷく食堂さんのまんぷく定食。
メインは牛スジの煮込み。ごはん、サラダ、マグロのスープ、たくわんで900円。メインの牛スジの煮込み。豆腐と半熟たまご、すき焼きのような味で量もたっぷり。文字どおりまんぷくになりました。
あとは今日撮った写真。
↓↓消防学校。
↓↓お花。
↓↓公園のキリン。
↓↓新国立劇場。
今日の俳句。中村汀女。
外にも出よ 触るるばかりに 春の月
そとにもでよ ふるるばかりに はるのつき
今日の月齢は15。満月です。写真を撮るのは失敗しましたが、気分的にはびったりな今日の俳句です。
今日の1曲。今井美樹さん
Blue Moon Blue
かつては不吉なものとされる時代もあったようですが、その後「ブルームーンを見ると幸せになれる」と変わってきたようです。once in a blue moonで「奇跡」という意味も。今日の満月がブルームーンなのかどうかはよくわかりません。
株関連。
証拠画像。昨日の損益はプラス61,312円(税引後)でした。これで月間のプラスが30万円を突破。なんとか生活費を稼ぐことができました。
※2021年、117日目。昨日までの損益はプラス1,336,356円(税引後)
今日の反省会。
アメリカ3指数はダウが小幅下げ、ナスとS&Pは小幅上げ。日経平均はプラス48.30円スタート。スタート時の値上がり/値下がりでは値下がりの方が多い印象。トピは苦戦していますがマザーズは強い動き。ナスが強かったことが影響している感じ。
今日のSTOCKVOICE。火曜日前場はすずかずさんと村田美紀さん。指数が小動き。指数は小幅マイナスで推移してますが値上がり銘柄の方が多く、小型株が健闘。前引けは日経平均が-79.23円、トピが-8.84の小幅下げ。
後場のキャスターはふくちゃんと西谷祐紀子さん。日経平均はジリ下げな感じ。値上がりの方が微妙に多く、小型株がギリプラス圏という展開。大型値がさ株が小幅下げで踏ん張ってくれているので小型株も連れ安しないという感じでしょうか。ただし大引けにかけてプラス銘柄が減り小型株も値を崩し……とズルズル下げる展開に。
日経平均終値は28,991.39円(-134.34円=-0.46%)
TOPIX終値は1,903.55(-14.60=-0.76%)
私の取引ですが、昨日で月間プラス30万円は達成したこともあり今日は仕込み目線で。ざっくりの損益はプラス7,000円(税込)ほど。少しずつ前進させつつどこかで大きくプラスを、です。
注目銘柄の値動き画像 その1(デイトレード)
2114 フジ日糖 高寄りから下げ、その後はヨコヨコな展開。出来高も伸びず、スルーしました。
7246 プレス工 値動きとしては日経平均と連動?? な感じ。1日を通じて値幅が6円。デイトレよりもスイング向きかも。スルーしました。
8515 アイフル 前場は綺麗に右肩上がり。後場は地合いの悪さに押された感じ。9:30前の反発のところで買いを入れてれば、です。
注目銘柄の値動き画像 その2(スイング・様子見)
5563 新日電工 今日も買い注文が成立せず。またまたチャンスを逃すことになるのか?? 何とかしたいと思ってるのですが。
4960 ケミプロ チャートはいい形になりかかっているのですが……。あと1日様子見します。
3536 アクサスHD 1日を通じてみると右肩上がりではありますが……。いったん注目銘柄を外します。
注目銘柄の値動き画像 その3(スイング・保有中)
1766 オリエ白石 今日は下げる展開。物言う株主効果はすぐに出てくるものではなくて、でしょうか。引き続きガチホールドです。
2933 紀文食品 謎の2日間下げの時に買った100株が取り残された状況。現引きして長期投資に移す可能性があります。
3686 DLE 今日は上げる展開。信用倍率は0.44に低下。材料がでて爆上げを期待してます。
注目銘柄の値動き画像 その4(スイング・保有中)
3042 セキュアヴェイ 相変わらず出来高が伸びませんが今日はプラス引け。少しずつ下値を切り上げてくれればです。
7888 三光合成 前場はいい感じで上げてましたが、後場はジリ下げ。終値はプラマイゼロ。GW明けまではもやもやする感じでその後6月本決算に向けて上げてくれればです。
2342 トランス 底打ちした感が。何か材料が出れば大きく上げる可能性も。
注目銘柄の値動き画像 その5(長期戦)
7342 ウェルスナビ 25日線付近まで下げて少し反発して終了。再び上げていくのか、本格的な調整か。下げたら追加買いを狙ってます。
2435 シダー 今日は下げ。チャート的には2020年11月6日に開けた下のマドを埋めて今度は上のマド埋めにチャレンジを。
2489 アドウェイズ 9:30過ぎから下げ始めて終値はマイナス1円。上昇トレンドは継続中。明日は跳ねてくれると期待してます。
20:20現在の状況。
ヨーロッパ3市場 イギリス-0.18% フランス-0.11% ドイツ-0.20%
アメリカ、ダウCFD 前日終値比プラス15ドルほど。
日経CFD 今日の終値比マイナス54円ほど。
TOPIX先物 今日の終値比マイナス0.55ポイントほど。
ドル円108.310ドル 原油期近62.38ドル 金1782.60ドル
アメリカ10年国債1.579%
現時点では各指数とも小動き。やってみないとわからん、という感じ。資金が集まる銘柄とそうじゃなくて少しずつ売りがでて下げる銘柄に別れそう。状況に応じてうまくやらないと、です。
明日の注目銘柄。
デイトレ=3銘柄 スイング・様子見=3銘柄 スイング・保有中=6銘柄 長期戦=3銘柄
今日上場した5074 テスホールディングスを明日の様子見銘柄に。いきなり東証一部に上場すると規模が大きいことから初値は低めになることが多く、セカンダリーに期待がもてるのでは?? です。あとは東証一部に上場するとトピックス型のETFがいずれ買い入れなければならず、すぐにかどうかはわかりませんがその分の買いも期待できるそう。というわけでまずは様子見から。
あとは現在スイング・様子見銘柄が6銘柄に。特に数は決めてませんが当分上げてくるまで時間がかかりそうなものは現引きして長期投資にしようかと。2933 紀文食品か7342 ウェルスナビのどちらかを外す可能性があります。
デイトレード候補(1日限定ですがスイングトレードでもいけるかもなもの)。
〇いい材料が出た銘柄。
5803 フジクラ 4月27日の終値=520円+6
前期経常を2.2倍上方修正。
6632 JVCケンウッド 4月27日の終値=223円+5
今期税引き前は41%増益、1円増配へ。
7527 システムソフト 4月27日の終値=159円-6
今期最終を2.6倍上方修正。
---
スイングトレード候補(数日から数週間程度で狙う取引)。
〇その136 様子見
5074 テスホールディングス 4月27日の終値=2,062円
注目時(4/27)の終値2,062円。
5日線----円 25日線----円。75日線----円。
※4/27、東証一部に新規上場。目標株価3,000円。
明日の作戦 様子見から下値を拾う作戦で。
〇その135 様子見
5563 新日本電工 4月27日の終値=369円+4
注目時(4/26)の終値365円。
5日線360.40円 25日線352.72円。75日線311.31円。
※2/8、前期経常は黒字浮上で着地・10-12月期(4Q)経常は黒字浮上、今期業績は非開示、前期配当を2円増額。目標株価500円。
5/10に決算発表予定。
明日の作戦 下値を拾う作戦で。
〇その133 様子見
4960 ケミプロ化成 4月27日の終値=261円-5
注目時(4/15)の終値266円。
5日線261.20円 25日線257.12円。75日線238.04円。
※2/8、4-12月期(3Q累計)経常は1%増益・通期計画を超過。目標株価300円。
5/10に決算発表を予定。
明日の作戦 押し目狙いで買い注文。
---
〇その133 保有中
1786 オリエンタル白石 4月27日の終値=294円-5
注目時(4/22)の終値298円。
5日線294.80円 25日線298.04円。75日線284.47円。
※4/22、「物言う株主」のエフィッシモが大株主に登場。目標株価500円。
5/14に決算発表予定。
明日の作戦 押し目をつけたら追加買い。
〇その132 保有中
2933 紀文食品 4月27日の終値=1,711円-79
注目時(4/16)の終値1,781円。
5日線1,776.60円 25日線----円。75日線----円。
※4/13、東証1部に新規上場。目標株価3,000円。
明日の作戦 調整入りな感じ。長引くようなら現引きして長期投資に。
〇その123 保有中
3686 ディー・エル・イー 4月27日の終値=309円+3
注目時(3/4)の終値307円。
5日線306.40円 25日線321.36円。75日線319.84円。
※3/2、今期最終を赤字縮小に上方修正。目標株価387円。
4/23、テレビアニメ「キングダム」の新作ゲーム『キングダムDASH!!』配信3 日目で新規登録者数50 万人を突破!!
5/12に決算発表予定。
明日の作戦 底打ち確認したら追加買い。信用倍率0.44倍
〇その125 保有中
3042 セキュアヴェイル 4月27日の終値=345円+3
注目時(3/16)の終値745円(のち1:2の分割)。
5日線344.20円 25日線349.18円。75日線335.40円。
3/16、3月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。最低投資金額は現在の2分の1に低下する。目標株価400円。
明日の作戦 様子見から上げていくようなら追加買い。
〇その109 保有中
7888 三光合成 4月27日の終値=448円±0
注目時(2/17)の終値475円。
5日線446.00円 25日線456.40円。75日線450.40円。
※4/7、6-2月期(3Q累計)経常は6.4倍増益・通期計画を超過、今期配当を3円増額修正。今期経常を4.3倍上方修正。目標株価520円。
明日の作戦 放置よりの様子見。
〇その85 保有中
2342 トランスジェニック 4月27日の終値=588円+2
注目時(1/18)の終値469円。
5日線575.40円 25日線586.76円。75日線614.85円。
※2/12、4-12月期(3Q累計)経常が15倍増益で着地・10-12月期も23倍増益。
5/14に決算発表予定。目標株価1,000円。
明日の作戦 底打ち?? 感も。追加買いを検討。
長期戦銘柄。少しずつ下値を拾いつつ適宜利確する作戦です。
〇その60 保有中
7342 ウェルスナビ 4月27日の終値=4,090円-110
注目時(12/23)の終値2,337円。
5日線4,306.00円。25日線4,036.60円。75日線3,307.95円。
※2/12、前期経常は赤字縮小で上振れ着地、今期業績は非開示。
目標株価―円。利確もしつつ少しずつ株数を増やしていきます。
5/14に決算発表予定。
明日の作戦 ガチホールド。押し目をつけたら追加買い。
〇その38(その29を復活) 保有中
2435 シダー 4月27日の終値=293円-6
注目時(11/19)の終値306円。
5日線289.80円。25日線310.24円。75日線341.45円。
※2/5、4-12月期(3Q累計)経常は3.5倍増益で着地。目標株価500円。
5/14に決算発表予定。
明日の作戦 反発の兆し。追加買いを検討。
〇その47(その32を復活) 保有中
2489 アドウェイズ 4月27日の終値=835円-1
注目時(12/4)の終値657円。
5日線841.80円。25日線829.24円。75日線776.07円。
※2/10、今期経常を39%上方修正・9期ぶり最高益、配当も2.73円増額。
2/16、発行済み株式数(自社株を除く)の18.02%にあたる750万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月18日から8月17日まで。目標株価1,000円。
5/13に決算発表予定。
明日の作戦 下げたら買い。上げたら利確。
いいなと思ったら応援しよう!
![のらきち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32758036/profile_67afe6027a02b5203b535b0e293b6ff7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)