2022年9月12日(月) 疲れが……。
今日9月12日はマラソンの日、宇宙の日。
続いて9月12日に起きた歴史上の出来事でワタクシ的に興味をひいたもの。
1570(元亀元)年9月12日
本願寺顯如が諸国の門徒に呼びかけて挙兵。織田信長を攻撃。10年に及ぶ石山合戦が始まる。
なかでも難攻不落と言われた櫓に信長が千貫の懸賞金を。通称「千貫櫓」です。そして石山合戦が終結したのちに本能寺の変を経て石山本願寺の跡地に築かれた豊臣大坂城に千貫櫓、大坂の陣ののち豊臣大坂城の上に築かれた徳川大坂城にも千貫櫓の名が。こういうのってなんかいいなあ、と思います。
1571(元亀2)年9月12日
織田信長が比叡山延暦寺を焼き討ち。
1917(大正6)年9月12日
大蔵省が「金貨幣・金地金輸出取締令」。金本位制が停止へ。
今日の1曲。先日片付けの時に発見したCDの曲。ヘビロテ中です。
David Sanborn The Dream
疲れがたまってきた感じ。申しわけありませんがとっとと寝ます。
いいなと思ったら応援しよう!
さしあたってカメラの修理か買い替えに充てられれば。