見出し画像

食べ歩きシリーズ 東長崎 和菓子司松露 ことぶきや

職場の先輩に教えて頂いた和菓子屋さん。かき氷が美味しいらしい。
それも、ただのかき氷ではなく白玉とあんこを追加するといいよとアドバイスまで頂いた。ふむふむ。

百聞は一見にしかずと思って暑い日に行ってみた。
ブルーハワイを注文。

ブルーハワイの白玉&あんこ追加。これで370円。


こ れ は 飛 ぶ !


なんやこれ!めちゃくちゃうまいやんけ!
特に白玉!なんだこの柔らかさ。マシュマロとおもちののあいの子やろこんなん。

口当たりのやわらかな白玉の食感とザクッとした氷の食感とのハーモニーがたまらない。

そしてカップ下に配置されたあんこ。これの存在が後半シロップで飽和しがちな口の中を味変してくれる。そしてまた新鮮にかき氷の美味しさに集中できる。無限機関の出来上がりだ。

このあんこが、かき氷という夏の最強エンターティナーを最後の一口までスターたらしめているわけだな。

「絶対また来るぞ」と心に決めて、初回を終える。

そんなわけで後日また行った。
今度はメロンでリピート。

噂の白玉。もちろん下にはあんこ。

いや、この組み合わせはメロンでも全然イケるな!?
そして最初にも思ったけどシロップがまた美味しい。すごく上品な味わいがしている。

しかしそれもそのはず。ここのお店は…

シロップもあんこも白玉も自家製!!

すべて自家製!!


なんというこだわり。ここじゃないと味わえないのだ。ほな通うしかないかー。

くるみ大福

ちなみに、家族にも味わってもらいたいので2回目に行った時は名物のくるみ大福をお土産にしてみた。

大福の皮の食感がたまらん。白玉が美味しいから大福も最高。当然のロジック。

また行こ。


松露 ことぶきや
東京都豊島区長崎4-4-8


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集