今年始めてよかった3つのこと
2024年も残りわずかですね。今年はどんな1年でしたか?私にとっては、子どもの誕生が生活を大きく変え、とても充実した年でした。今回は、今年始めてよかった3つのことを紹介します。
1. Amazonオーディブルでの読書
8月末に試してみたAmazonオーディブルは、私にとって理想的なサービスでした。本屋で平積みされているような最新の本も聴けるうえ、隙間時間を活用して月10冊ほど読めるようになりました。音楽のサブスクをやめて続けたいと思うほど満足しています。
2. 新NISAで未来設計
旧NISAから積立を続けていましたが、新NISAの導入を機にお金について学ぶきっかけが増えました。これにより、「いつまで働けばいいのか」や「老後に必要な貯金額」といった人生設計が明確になり、安心感が得られました。
3. 楽天ポイントでポイ活
楽天ポイントを貯めるポイ活も始めました。クリックするだけでポイントが貯まる仕組みや、歩くだけでポイントがもらえるアプリなど、日々の生活に取り入れやすく、楽しみながら節約できています。
まとめ
今年始めたこれらの取り組みは、私の生活をより豊かにしてくれました。2025年も新しい挑戦を楽しみにしています!皆さんも気になるものがあればぜひ試してみてください。
#スキしてみて #Amazonオーディブル #読書好きな人と繋がりたい #新NISA #ポイ活 #楽天ポイント #自己投資 #隙間時間活用 #ライフハック #2024年振り返り