見出し画像

社会人の勉強:30代のおじさんが10年ぶりにセンター試験を解いてみた。【数Ⅰ+A編】

こんばんは。本日時間があり、暇つぶしかつ自己満足のためにセンター試験の数Ⅰ+Aだけ解いてみました。2022/1更新

以前、古文漢文の記事を書きましたがそこから興味がわいてきました。

今年で30になりましたが、数学の知識・考え方は忘れていないんじゃないかという思いで臨んでいます。

結果は69点/100点でした。(平均40.25点)

<内訳>
第1問:数と式18点/30点、第2問:二次関数、命題24点/30点
第3問:場合の数12点/20点、第4問:整数15点/20点

※浪人時代の私の成績は数学Ⅰ+Aなら90点とかでした。
(国立大志望の皆さんも分かると思いますが一応100点目標は掲げて、それでもどこかでミスは起きてしまうんですよね。。)

解説などはするつもりはありませんが、確かに今年の問題は時間が圧倒的に足りないと思いました。第1問に時間をかけた人は確実に失敗するだろうなと思います。

(第2問は今までと毛色が違いますが)第2,3問は基本に忠実にしていれば問題はなく、最後のほうの問題以外をどうにか確実に得点し、第4問にどれだけ時間を残せたか。。でしょうかね?

第4は力業で解ける問題ですのでもしかしたら全力で解いた人がいるかもしれませんね。

時間があるときに数Ⅱ+Bも解いてみようと思いますが、定理や公式を忘れていると辛そうですね。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?