自分の強みを知るためにストレングスファインダーをやってみました。
ストレングスファインダーとは何か
ストレングスファインダーを知っていますか?
ストレングスファインダーとは、、、
ストレングスファインダーとはギャラップ社が40年にわたって行ってきた「人間の強み」に関する研究に基づいて人々に共通する34の資質を言語化し、それを発見するために開発されたツール。
177問の質問に答えることで34種類の資質の中から自分を特徴づけるTOP5の資質を知ることが出来る診断です。
引用:https://jibun-compass.com/category/jikorikai/sainou/strengthsfinder#i1
とのことです。
簡単にいうと、自分の強みを知ることができるテストのようですね。自分の資質トップ5を教えてくれるようです。
ストレングスファインダー。様々な場所でその言葉自体は知っていたのですが、今まで受けたことがありませんでした。
なぜ受けようと思ったか
なぜ受けようと思ったのかというと、私が参加しているコミュニティの入江開発室内でちょっとしたストレングスファインダーブームがあったので、せっかくの機会なので受けてみようかなと思い受けました。
また、自分の強みを知れるというのはちょっと面白そうだなというのもありました。
テストはどうやって受けれるの?
テストを受ける方法ですが、『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0』という本があります。
こちらの本にウェブでテストが受けられるアクセスコードがついていますので、
本を購入 → webにアクセス → アクセスコード入力
でテストが受けられます。
ということで早速本を購入しテストを受けました。テスト自体は30分程度あれば終了するかと。
(※アクセスコードの使用は1回限りですのでご注意を!)
そしてテスト結果は以下の通り。
1. 成長促進
2. 最上志向
3. 達成欲
4. ポジティブ
5. 収集心
ふむふむ。
これだけだとよくわからないので、1つ1つ見ていきます。
1. 成長促進
「成長促進」の資質が高い人は、他の人の持つ可能性を認識し、それを伸ばします。小さな進歩の兆候を見逃さず、成長の証に満足感を得ます。
2. 最上志向
「最上志向」の資質が高い人は、個人や集団の卓越性を高める手段として、強みに注目します。優れたものを最高レベルのものに変えようとします。
3. 達成欲
「達成欲」の資質が高い人は、並外れたスタミナがあり、旺盛に仕事に取り組みます。自分が多忙で生産的であることに、大きな満足感を得ます。
4. ポジティブ
「ポジティブ」の資質が高い人は、情熱的であり、しかも自然にその熱意を人に分け与えることができます。生き生きとしており、他の人たちに活気を吹き込み、やる気を起こさせることができます。
5. 収集心
「収集心」の資質が高い人は、収集や蓄積を必要とします。その対象には、情報、アイデア、人工物だけでなく、人間関係も含まれる場合があります。
ということらしいです。
仕事で例えるなら
1. すでにリリースされているサービスに参加して
2. どんなチームにすれば良いプロダクトができるか考え、それにもとづき行動し
3. スタミナあるので寝る間も惜しんで活動し
4. みんなのやる気を引き出し、最大限のパフォーマンスをできるようにサポートし
5. 情報やアイデアを集め、メンバーに共有しまくる
という感じが良いのかなと。めちゃめちゃ裏方タイプ。でもなんとなくわかる。
最近は自分がメインで出るよりも、他のプロジェクトを応援したりサポートする方があっているなという気がしてます。
逆にいうと0 → 1が苦手だということですね。これもわかる。
成長促進が1位ということについて
ということでこのような結果になりました。
思えば仕事も
・Webディレクター
・テクニカルディレクター
・カスタマーサポート
等が多かったので、自分がメインというよりはサポートに回る方が多かった気がします。
あとは自分が好きな会社がザッポスという会社で、CEOのトニーシェイが大好きで憧れていたりするので、この結果は結構納得というか、嬉しいなという感じです。笑
※ザッポスは靴のECサイト運営の会社なのですが、カスタマーサポートが素晴らしい企業なのです。
参考:こちら
ところで成長促進をよりうまくいかせる仕事ってなんなんでしょうね。ここら辺は一生考えて生きていきたいと思います。
ストレングスファインダーについてのnote、ブログ
最後にストレングスファインダー について書いているnoteやブログのご紹介です。