見出し画像

程よく適当に

 皆様こんにちは、最近課題やバイトでバタバタしているコウモリユッケです。大学も後期の最後に近づいているこの頃、課題が本格的に忙しくなってきました。評価基準がテストであれば、勉強をすればいいだけなのでまだマシなのですが、レポートは正解がない為、何がよく何が悪いのかがわからないため、私は苦手です。

さらにここから年末年始に向けてバイトの方も忙しくなってくるので、ある意味リア充の仲間入りをしそうです(笑)

 

さて、本日の雑談もここまでといたしまして、早速本日の本題に入っていきたいと思います。

 本日の話題ですが、先週のものと少し近いものであるため先に先週お話しさせていただいたことのおさらいをさせていただきます。

 先週は、自分の思っていることやアドバイスされたことに正解などはないというものです。ポジティブな人もいれば、ネガティブな人もいるそこに対し、優劣はないと言ったようなお話をさせていただきました。本日は、その話の延長線上のおhなしだと思って頂けたら幸いです。

 まず最初に皆様は、どのような価値観をお持ちでしょうか?彼氏・彼女は必要ないと考える、綺麗事は嫌いなど、様々な価値観をお持ちだと思います。その自分自身の価値観を持っている中で、このような経験はありませんか?人から何かを言われた時に、すぐにそれを否定してしまう。このようなことです。

 自分の勘げと違った場合、故意的でなくてもそれを否定して、指摘する。これは、一見間違えを教えているように見えます。ですが、その反面否定された側の人の個性を否定しているということです。

 自分の考えを人に言うという行為は、素晴らしいことであると思いますがそれを、人に教え込ませるというのとはわけが違います。人それぞれに考え方があり、持っている価値観があります。

 もし自分の価値観を否定された場合どうでしょう?傷つきませんか?何この人となりませんか?

 私は、相手の考えを受け取るとき、一回全てを肯定します。肯定した上で、「〇〇だよ」という言い方ではなく、「その場合、自分は〇〇という考え方だなぁ」と自分の意見を含めて返事をするようにしています。前者のような、返しをすると人をイライラさせることがあると思うからです。

 実際私の周りの人で、そのような返事をして来る人がいます。その場では、流してしまいますが、実際はイライラしています(笑)

 私の話はいいとして、生きていく上で人の話はある程度適当に聞くということが大事なのかなと私は思います。まじめに聞くということも大切ですが、ずっとまじめに聞いていると疲れてきてしまいますし、ずっとなんてのは無理だと思います。TPOを考えつつ、適当に話を聞くことでその人の価値観に変に干渉せずに話ができます。

 話す人との関係値にもよると思いますけどね(笑)初対面の人にいきなり価値観を否定されたらそれこそ、イライラしかしませんよね。

 自分の考えを発信することと、自分の考えで人を否定することの意味を履き違えないようにすることが大事ですね。



 如何でしたでしょうか?今回の話は、自分の兄と話している時に思いついた話題です。兄から私は、ほぼ全ての意見を否定され、自分が正しいというような態度で話された為、このようなお話をさせていただきました。兄弟という関係値だからこそ兄もそのような態度になったのだと思いますが、私的には心底気分が悪かったです(笑)皆様も、親しい人と話す際には特に気をつけてみては如何でしょうか?本日はここら辺で終わりにしたいと思います。本日もありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集