見出し画像

2024/09/18 中距離ランナーの孤独

 昨日は地活へ行ってきた。あらためて母の認知症状について私が如何に苦しんできたか、押し込めていたものが一気に吹き出す。老いの繰り言、三回いわないと分からない、親戚もアテにならない。こういうときに福祉の窓口は頼りになる。ただし自分からドアを叩くこと。心の平穏さを普段から分かるといい。そうでもしないと自分がどれだけあれているか分からないから。

 精神疾患を持って暮らしていると、多くの友達は去る、親戚も縁遠い、独身を貫かざるを得なくなる、つまり一対一孤独の中、自分の症状と親の認知症の二正面作戦で疲れ果てるまでの戦いを強いられる。地活や包括と連絡を取り合ってまず、自分の身を守るのが第一優先。

 そのうえで、地活やデイケアと接点を保っておくのが大事だと思う。多くの大変な独身の闘病生活者たちへ。

  #統合失調症 #うつ病 #双極性障害

2024/09/18 ここまで

いいなと思ったら応援しよう!