![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34691762/rectangle_large_type_2_9a2bc80cf809ec5038375fb7266a5fd3.jpeg?width=1200)
Photo by
natsuhino
足ケアするならこれ!【フットグルーマー】
どうも、KOUです。
突然ですが、みなさん足裏って洗っていますか?
体洗うついでに洗っているくらいの方
多いのではないでしょうか。
僕は綺麗な足で部屋に入りたいので
家に帰ってきたらとりあえず足だけでも洗います。
そのままお風呂に入ることもありますが。
そんな足を率先して洗う僕がオススメしたいのが
「フットグルーマー」
足裏専用のブラシマットです。
使い方は超簡単で、
①床におく
②濡らす
③石鹸orボディーソープをつける
④足裏をこする→泡立ちます
これだけで足を綺麗に洗えるんです。
かかとは角質でガサガサになりやすいですよね。
フットグルーマーで洗っていればツルツルになります。
角質はにおいの元になるので、しっかりと洗うことで
靴を脱いだ時にウッ・・・となるのを防ぐことができますね。
ちなみに元々水虫ではないので分かりませんが、
水虫にも効果あるらしいです。
けど上記のポイントよりも個人的に推したいポイントは2つ
①とにかく気持ちいい
ブラシの上で足を動かすんですが、
ほどよい硬さの突起で気持ちいいんです。
足つぼマッサージのような痛気持ちいい感覚ではなく、
かといってフワフワしているわけでもない。
形容しづらいですがとにかくいいんです。
また、泡立ちもいいため泡に包まれていい感じ。
気持ちいいから帰宅後真っ先に洗っている
というのも理由のひとつなくらい気持ちいいです。
②冷え性が改善してきた
元々末端冷え性で、足なんて特に冷たくなっていました。
冬外歩いていたら自分の足なのになんか感覚がなくなる感じ。
ですが、フットグルーマーを使うようになってから
血行が促進されるため徐々に改善されてきました。
同じように冷え性で悩んでいる方は
毎日の継続使用が大事だと思います。
◆まとめ
今回は毎日の足ケアに使っている
「フットグルーマー」の紹介でした。
・角質が取れてツルツル足裏になる
・水虫の防止、改善になる
・血行が促進されて冷え性対策になる
・何より洗っていて気持ちいい!
足ケア始めてみてはいかがでしょうか。
では。
いいなと思ったら応援しよう!
![KOU@習慣化の人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24129660/profile_93704e952b796eeb4be308c419177927.png?width=600&crop=1:1,smart)