
12月5日 今日から明日にかけて気圧の凸凹激しいから、今日の過ごし方大切に
#本日のお天気とからだ
大潮は7日まで、気圧が1030hPaまで上がる東京の予報ですが、すぐにまた下がるので、明日が警戒マーク。
関西ー関東までが明日一気に気圧下降するので、今日の過ごし方は見直してみてね。
全国的に晴れマークな日曜で青空が綺麗ですが、明日またちょっとどんよりするから、日向ぼっこも良いかも。


今日気圧がグンと上がる地域は乾燥注意
冬になると気圧がグンと上がり乾燥しやすくなります。こまめな水分摂取や保湿を心がけることは毎日の繰り返し。つい数日忘れるだけで、筋肉の伸びが悪くなったり、便秘や喉の痛みに繋がります。少しでも何か症状が出ていたら、こまめな水分摂取を。
口に水を含んでしばらくすると、水がまろやかに感じます。それからごくんと飲むと喉の渇きが治まりやすくなります。
気圧ケアは凸凹する前も効果的
案外、気圧変動が起こる前日、もしくは翌日に不調を訴える人が多いです。
湿度の変化を察知している可能性もあります。
明日は、全国的に気圧に警戒マークの予報が出ているので、今日出ている症状は、サイン!と思って、セルフケアをしてください。
具体的な気圧対策は、こちらへ
気圧凸凹には、症状別ケアを
冬になると、足幅が細くなる
乾燥してくると、足幅も細くなってくるので、スニーカーを履く時に靴紐をキュッとして歩こう
ゆるいまま歩くと、関節痛や、無駄な筋トレでふくらはぎが太くなります。
コロコロ変わる女のカラダナビ
★インスタde ユルメディトレーニング★
初月無料で週2回のトレーニング配信中。
詳細はこちら
http://www.studiopivot.com/online.html#insta
★アウェアネスノート&個別セッション★
▶︎お天気や季節、環境に反応しやすい
▶︎自分のバイオリズムを知りたい
▶︎自律神経が乱れやすい
自律神経の根っこを見つけるアウェアネスノート術
インスタ @kotsubanmama_note で公開中
クウネルアソブダスから見つける、自分だけの自律神経プライベート講座開講中
http://www.studiopivot.com/online.html
個別セッションはこちら
http://www.studiopivot.com/awarenessnote.html
いいなと思ったら応援しよう!
