
10月10日 連休最終日は、気圧凸凹、症状別ケアしよう
満月、大潮は13日まで。関東は今日も気圧が下降中。東海の大雨の被害が出ませんように。
東日本全体が気圧凸凹不安定な休日になりそう。三連休最終日、お出かけの方は、昨日同様に眠気、だるさがでそうなので、運転には注意してください。
今日も症状別ケアしてお過ごしください。


気圧凸凹、満月、大潮はユルメディに過ごそう
太古の昔から、大潮の期間は、水の流れを意識して過ごしてきた日本。
海に囲まれた島国は、大潮は身近なテーマ。
海だけでなく河川も関わる水の増減。
そんな時期に気圧凸凹が重なると、なんとなくスッキリしない、頭ばぼーっとする、など増えるかもしれません。
こんな日はユルメディな時間をお過ごしください。
気圧凸凹には目や耳を緩めておこう
気圧凸凹には、症状別ケアを
▶︎耳の不調
▶︎頭痛
▶︎体のだるさ
▶︎足のだるさ
気圧凸凹の最中は、ふくらはぎと呼吸ケア
今日みたいなお天気は、足のだるさや、背中や肩のコリを感じやすいかもしれません。
セルフケアタイムは、ふくらはぎと呼吸に集中してください。
ふくらはぎマッサージ
ふくらはぎ30秒伸ばし
壁おしくらまんじゅう
肋骨呼吸
***************
セッション&セミナーおしらせ
***************
★10/15 オンラインWS くびれを作る!ユルメディトレーニング★
骨盤&股関節周りを丁寧にほぐし、くびれを作り、ぽっこりお腹を改善する内容をお届けします。猫背、お腹周りのもったり感、横尻などスッキリできます。
普段はインスタで行っている内容を、骨盤と股関節にフォーカスしてお届けします。
▶︎詳細
http://www.kotsubanmama.com/blog/2022-09-30.html
▶︎申込みフォーム
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000016044b7d98cbdacaae7cc37f4

★インスタde ユルメディトレーニング★
#気象病 #気象病ケア #機能性トレーニング
自律神経を整えるからだケアを習慣化
月6回・21:00からの配信再スタート!
8月末まで、初月無料で募集中。
インスタdeユルメディトレーニングの無料体験動画公開中です!
お申し込みいただくと、動画のURLがメールで届きます。
約30分くらいの床でのユルメディトレーニングです。
どんなことやってるの?と思われたら、お申し込みくださいね^_^
⇩
http://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html#free
いいなと思ったら応援しよう!
