10月17日 気圧下降中の月曜日、首のつく箇所は保湿してあたためて
東日本は気圧急下降中の月曜日。思ったより気温は高い朝ですが、夕方にはグンと下がる予報です。首のつく箇所は注意して保湿と保温をしてお過ごしください。目の温湿布でスッキリしそうな曇り空、気圧凸凹は、症状別ケアをしよう。
気圧凸凹には、症状別ケアを
▶︎耳の不調
▶︎頭痛
▶︎体のだるさ
▶︎足のだるさ
冷えを感じたら、首のつくところを温める
首のつくところには、血管やリンパが束ねられています
その箇所を動かすだけで
ポンプ機能が働きます。
丁寧な保湿と温湿布をしてゆっくり動かして、息を吐こう
▶︎首、肩、脇
▶︎手首(前腕)
▶︎足首、ふくらはぎ
***************
セッション&セミナーおしらせ
***************
★ 10/25までアーカイブ販売中 オンラインWS くびれを作る!ユルメディトレーニング★
骨盤&股関節周りを丁寧にほぐし、くびれを作り、ぽっこりお腹を改善する内容をお届けします。猫背、お腹周りのもったり感、横尻などスッキリできます。
普段はインスタで行っている内容を、骨盤と股関節にフォーカスしてお届けします。
▶︎詳細
http://www.kotsubanmama.com/blog/2022-09-30.html
▶︎申込みフォーム
https://smoothcontact.jp/front/output/7f0000016044b7d98cbdacaae7cc37f4
★インスタde ユルメディトレーニング★
#気象病 #気象病ケア #機能性トレーニング
自律神経を整えるからだケアを習慣化
月6回・21:00からの配信再スタート!
8月末まで、初月無料で募集中。
インスタdeユルメディトレーニングの無料体験動画公開中です!
お申し込みいただくと、動画のURLがメールで届きます。
約30分くらいの床でのユルメディトレーニングです。
どんなことやってるの?と思われたら、お申し込みくださいね^_^
⇩
http://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html#free