
伊豆を愛する!コトウダ社長の1週間【FM島田の見学へ|コトウダ食堂~リメイク料理!トマトシチュー、ぺペロンチーノ~|看板をリニューアル@コトウダグループ本社】
みなさま、こんにちは!古藤田商店 広報室の町野です。
新玉ねぎや春キャベツなど、春の野菜が美味しい季節になりましたね!コトウダ社長も、自宅の畑にじゃがいもを植えたそうです♪

この日の畑仕事も、頭には「天敵で虫除けオニヤンマ君」を装着して、完全武装で挑みました。

古藤田商店で取り扱っているこのオニヤンマ君は、アブやブヨ、スズメバチなどのトンボの天敵を寄せ付けない虫除け製品。農作業はもちろん、釣りやキャンプ、登山にもおすすめです♪
それでは、本日も、伊豆を愛し、伊豆に愛された男ことコトウダ社長の1週間【2024/03/14~03/20】をお届けします。
■3/13(水) FM島田の見学へ

島田駅から『プラザおおるり』を経由して、FM島田へ向かったコトウダ社長。FM島田局長の中根さんと、局長代理の藤田さんとお話をさせていただきました。
コミュニティFMや、地域のこと、死んだ魚の目の話(?!)など、おもしろく刺激的なお話がたくさんできたようです。
今後は、同じ静岡県のコミュニティラジオとしてFM島田FMISとの連携を進めることになりそうとのこと。どんなコラボが見られるか、楽しみですね^^

■3/16(土) コトウダ食堂 ~リメイク料理!トマトシチュー、ぺペロンチーノ~
冷凍庫に眠っていた残り物を一掃すべく、この日もリメイク料理をつくります。
今回、挑戦するリメイク料理はトマトシチュー。数種類の余り物を入れることで、シチューの味が深くなり、コクが出ますよ!ぜひお試しあれ♪

◆トマトシチュー◆
【材料】
冷凍庫に眠っていたミートソース・五目豆煮・大根煮、トマト缶、塩、コショウ
【つくり方】
[1] 冷凍庫に眠っていたミートソース・五目豆煮・大根煮をお鍋に投入
[2] トマト缶を1缶入れる
[3] ぐつぐつ約2時間煮る
[4] 塩・コショウで味を調える
ー はい、できあがり! ー
トマトシチューに合わせてつくったペペロンチーノのレシピもご紹介します!
◆ペペロンチーノ◆
【材料】
ニンニク、鷹の爪、ネギ、オリーブオイル
【つくり方】
[1] ニンニク・鷹の爪・ネギをオリーブオイルで弱火でじっくり炒める
*オイルにしっかり香りをつける!これがポイント!!
[2] 茹でておいたパスタと[1]をよく混ぜる
ー はい、できあがり! ー

▼これまでのリメイク料理は、こちらから▼
■3/17(日) 看板をリニューアル@コトウダグループ本社

コトウダグループ本社の看板をリニューアルしました。
国道沿いのこの看板は、古藤田商店について地域の皆様にお伝えする広告塔!幸せを呼ぶ『青い木』をモチーフに作成しました。

看板には「未来にツナグ、はじまりの樹」の文字が書かれています。
「伊豆の皆さまに『コトウダグループとつながってよかった』と実感してもらえるように、よりローカルな情報の仲介役となり、みんなの幸せにツナゲタイ。」というコトウダ社長の想いが込められています。
国道136号線を走る際は、ぜひチェックしてみてくださいね^^
以上がコトウダ社長の1週間でした。
この記事では、
■3/13(水) FM島田の見学へ
■3/16(土) コトウダ食堂 ~リメイク料理!トマトシチュー、ぺペロンチーノ~
■3/17(日) 看板をリニューアル@コトウダグループ本社
の3つのトピックを取り上げて、ご紹介しました。
日によって寒暖差が激しい今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?我が家は体調を整えるためにも、朝食はしっかり摂るように心掛けています!
最近は、お味噌汁にオリーブオイルを垂らして食べるのがお気に入り♪友人に教えてもらった食べ方で、エキストラバージンオイルを使うのがポイントです。
便通が良くなると聞いてこの方法を試しましたが、それよりもわたしはお肌の調子が整ったことに効果を感じました。簡単に試せて、かつ美味しいので、いつものお味噌汁からちょっと味変したいな~と思っている方におすすめです!
そして、コトウダ社長のお味噌汁アレンジといえば、『マルちゃん お鍋にポン!』をつかった即席ラーメン♪

「少人数でも使いやすい本格鍋つゆの素」をコンセプトにしたシリーズであるこの「お鍋にポン!」は、コトウダ家定番の調味料だそうです。
こんな調味料、ほしかった!!町野はさっそく明日のお買い物でゲットしようと思います!!
では、また来週の『伊豆を愛する!コトウダ社長の1週間』でお会いしましょう。毎週金曜日に更新しています。お楽しみに!


