マガジンのカバー画像

3Dプリンター

65
二代目の3Dプリンター「Creality_Ender3V3」での学びの数々・・・
運営しているクリエイター

記事一覧

Creality_Print_6.0/やっとこ使い出せた

Creality_Print_6.0/やっとこ使い出せた

年末に発表された新版 Creality_Print_6.0 幾度かの更新あるも、使えず仕舞いだったが・・・Creality_Print_6.0 から Gcode WiFi-転送するも・・・直前ファイルで印刷されてしまう事象。やむ得ず・・・転送のみ送信して本機側で印刷開始操作してた。急ぐ時は、Creality_Print_5.1 でスライス&転送してた。
⇒ 現在/CrealityPrint_6.0

もっとみる
3Dプリンター/PLA 成果物は北の大地の猛暑に耐えられるか❓

3Dプリンター/PLA 成果物は北の大地の猛暑に耐えられるか❓

今朝方、拾い読み記事から・・・こんな話題を書き残してるが・・・

気になる記事に遭遇した・・・こんな内容・・・

北海道ツーリングに限る話で無いが・・・走行中なら・・・極暑も問題ないだろうが・・・炎天下、駐輪場に半時間も停めてると・・・上昇するエンジン熱とお天道様の熱・・・こんな測定記録が残されてる。 ⇒ GARMIN デバイス

この耐熱性がある・・・と唄われてる・・・HyperPC なるフィラ

もっとみる
3Dプリンター/サポートの学び

3Dプリンター/サポートの学び

自動傾斜置きは、確かにサポートなしで見た目綺麗だったけど、接地面の後始末・・・ヤスリでスリスリ・・・大変だった。

まぁ懲りずに学びましょう。

□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■
撮りの色味違いは、照らしてる照明ギアの違いで~す。

では・・・再見❗

Creality_Print/サポートで・・・フリーズ❓

Creality_Print/サポートで・・・フリーズ❓

昨日の「Auto Minimize Support Volume」なるサポート不要の自動傾斜機能は使えぬと、改めて手動サポート機能を試してるが、フリーズ事象が発覚❗

本事象、Creality_Print_5/_6 でも同様に発生を確認。

「天井」部にサポートペイントしたが・・・ひと筆模様にすると・・・問題発生せず❗

途中に「切り目」を作ると・・・スライス途中でフリーズする。

本機購入後、幾

もっとみる
3Dプリンター/拾ったSTL/爪楊枝ポップアップ

3Dプリンター/拾ったSTL/爪楊枝ポップアップ

昨晩・・・寝しなに拾ったSTLが面白うそうだった。

DLして、いつもの所定の方法でフォルダーに格納・・・公開URLテキストもイッパツで貼り付け・・・解凍して・・・Creality_Print_6.0 ・・・Defaultのまま刷り始めたら・・・ベッドから剥がれたパーツが吹っ飛んできた・・・印刷停止・・・周囲のブリム5mmを追加でセット・・・刷り再開・・・延々・・・2時間越え・・・そして刷り終わる

もっとみる
私のレブル/バンパーバッグ・・・for 北海道ツーリング ②

私のレブル/バンパーバッグ・・・for 北海道ツーリング ②

夏の北海道ツーリングにゃ、まだまだ月日があるけど・・・

この話題の続きが始まります。

これって kijima 製のエンジンガードに装着する バンパーバッグ なるシロモノでして、フレームパイプ(吋サイズ)にほぼ収まるのですが、取付ベルト位置が悪いんです。

ましてや脱着するも、ベルト締めが面倒そう❓

なんとか工夫したい。

3DCAD DesignSparkMechanical で描きました。

もっとみる
3Dプリンター/展示会/ビックサイト/2025年1月29日(水)~1月31日(金)

3Dプリンター/展示会/ビックサイト/2025年1月29日(水)~1月31日(金)

目覚めに見つけた展示会開催情報・・・どんな❓

事前来場登録だけは終えたけど・・・❓

では・・・再見❗

□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■事前来場登録完了通知メール・・・

3Dプリンター/Creality_CFS/Creality_Print/💩仕組みを理解した・・・好啊 ❗

3Dプリンター/Creality_CFS/Creality_Print/💩仕組みを理解した・・・好啊 ❗

まだ撮り散歩出発まで・・・少々の時間が・・・

そして・・・やっと見つけた・・・スライサーでの色刷り操作の手順動画があった。 ⇒ URLは、クリップしてます。

ヨッシャ❗

では・・・再見❗

□■□■□■ kotokawa:追記 □■□■□■残る課題は・・・Co_Printo KCMのルート化のリスク回避かと・・・❓

3Dプリンター/こりゃ使える/拾ったSTL for 長尺成果物

3Dプリンター/こりゃ使える/拾ったSTL for 長尺成果物

撮り散歩出かける前の拾い散歩で見つけたアイデアイッピン・・・が使える❗

https://makerworld.com/en/models/424874#profileId-328332

STLからソリッド変換して・・・必要なサイズに変更かと・・・

ヨッシャ❗

では・・・再見❗

3Dプリンター/マルチカラー/多色刷り/Co_Print/KCM/CFS

3Dプリンター/マルチカラー/多色刷り/Co_Print/KCM/CFS

我が Ender3v3 設置して、早うんヶ月が経過・・・自分の身辺関連パーツ等を作るに、多色刷りなど・・・イラン・・・が・・・

可愛い孫のオモチャ造るにゃ・・・ちぃっとカラフル天然色が宜しいかと・・・

うん年前の初代3Dプリンターでは、精度が悪くて散々苦しめられたけど・・・うんヶ月前、2世代目の本機 Ender3v3 を買う時、こんなに仕上がり精度が向上してるとは・・・思いもしなかった・・・ん

もっとみる
3Dプリンター/Ender3v3/フィラメントセンサー延長ケーブル/AliExpress

3Dプリンター/Ender3v3/フィラメントセンサー延長ケーブル/AliExpress

数多くの本機レビューで不人気なのが・・・フィラメント検出センサーの位置

我が輩は、早々に場所を移している。

そこで、ケーブル長さが不足・・・この手のコネクター・正式名称は知らんが(JST-XH コネクタ❓)・・・Amazon や AliExpress にそれらしきがあったので、安い AliExpress 品をポチ。

Ender3v3 検出センサー用とは書かれてないが、3ピン形状が似てるので・

もっとみる
3Dプリンター/Ender3v3・フィラメント交換操作 for 孫

3Dプリンター/Ender3v3・フィラメント交換操作 for 孫

某国の大統領さま就任式・・・生中継・・・長~々~引っ張るネ❗

そんなん観ながら・・・続き学びのまとめ❗

結局南極・・・イマイチ納得できてないが・・・方法は取得できた❗

方法 ①

スライサーアプリ Creality_Print レイヤースライダーの右クリック・コンテキストメニューに表示される選択肢・四択中・・・「フィラメント交換」では、指定した「Z軸高さ」で停止しなかった。

方法 ②

もっとみる
Creality_Print_6.0/やっとこさ印刷できたけど・・・挙動不安定❓

Creality_Print_6.0/やっとこさ印刷できたけど・・・挙動不安定❓

昨年、大晦日・・・新版発表されたが・・・Windows/日本語版・・・使えず仕舞いで・・・二十日間経過・・・先ほど「6.0.2.1574」版が出てきた・・・が・・・印刷できる状態なんだけど・・・問題ありあり・・・かと❓

まぁまぁ・・・気長に新版を待ちましょうャ❗

では・・・再見❗