見出し画像

ぶっちゃけどうなん?うちのnote運営

運営って書くとやらしいでしょうか。でも、それ以外書きようがないな。だって、わたしはうちのnoteを運営してるから。

月額マガジン「つくるヒント」で有料記事を書いてますから、遊びでnoteやってるわけじゃありません。好きなように書いて、趣味に見えてるかもしれませんが、それは誤解です。そうはいっても、これまで十数年書いて生計を立ててきた、その延長線上でやってます。


noteを書き出して一年、本腰を入れて半年。ここらで一度、みんなが気になってるかもしれない「運営記」をまとめてみましょう。

せっかくなんで、ほんとに気になりそうな3つについて掘り下げましょうか。ちょっと裏側を書き過ぎかな。まぁ、今日で月額マガジンは年内ラストなんで、今年の汚れ(?)は今年のうちにです。あまりこういうこと書かないんで、興味ある方はどうぞ。

・どんな有料記事が売れるの?
・月額マガジンって儲かるの?
・一番のカギとネックはどこ?

ここから先は

3,073字

書くたのしみと喜びをずっと。 WHAT A WONDERFUL WORD. ■ 特典 ①ライティン…

読み放題

¥1,500 / 月

読み放題+少人数制相談

¥5,000 / 月

いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。