文章が上手くなるということ
今日はメンバーシップ「書く部」にこんなコメントが届いてなくて。
なるほどですねー、これはまた本質的というか。
文章が上手いとか、下手とか言うけど。そもそも、文章力ってなんなんだ?その定義がわからないのに、上手くなるも何もないじゃないかと。なんだか、エーリッヒ・フロム著『愛するということ』みたいな。読んでないけど、それくらい根源的なテーマだなと。
note読んでても思いますもんね。あー、上手いなぁ。あんな風に書けたらなーって。
じゃ、どこが上手いの?って問われると、言語化するって案外むずかしい。でもその謎が解ければ、一つ階段を上がれるかもしれない。川のあちら側に渡れるかもしれない。何かがわかるとは、次の疑問がわいてくること。今日は「文章の上手さ」について掘り下げてみましょう。
ここから先は
2,307字
この記事が参加している募集
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。