わたしの小さな「書く」こだわり
今日もメンバーシップ「書く部」にこんな質問が届いていて。
あ、なるほどですねー「見出し機能」
あの目次にもなって、タップすればそこまで飛んで。わりと長い記事もあるのに、なんで使わないんだ?もし、理由があるなら教えてくれやと。たしかにー、便利っちゃ便利ですもんね。読者のためとも言えなくないし。はて、わたしはなんで使わないんでしょう?
いや、こういうnote書く上での小さなこだわりっていうかな。けっこう細々とあるなーと思って。
たとえば、冒頭の自己紹介(の有無)質問にあった見出し。本文中にいろんなリンクを埋め込むか?あとは記事下。読み終わった読者になんか置いとくか、どこかへの誘導をかけるか?それぞれ、一応考えがあってのことなんで。今日はここを理由とともに掘り下げましょう。
ここから先は
2,610字
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。