私たちは、記事のどこで離脱しているのか?
しばらく「読まれないnote」について書いてきたけど、これも書いとかなきゃなーって。
読まれないもさることながら、いざ読みはじめても途中で離脱しますよね?わたしは、わりとします。YouTube動画や音声メディアもそうだろうけど、noteもけっこう起きてるんじゃないかな。タイトル見て「おっ、なんだろー?」と開いてみたけど「うーん」となって帰るパターン。
で、大抵そういうときは「スキ」しませんよね。「途中までスキ」なんてボタンないから。
かるいアクションとはいえ、最後まで読んでないのにしにくいじゃないですか(わたしだけ?)だから、書いた本人は気づきづらいんだけど。今日はそこを掘り下げてみようと、またいろんなnoteを読んでみました。すると、3つほど見えてきたことがあって。
※下記の記事もあわせて読めるんで、お得なマガジンがおすすめです。
ここから先は
2,372字
この記事が参加している募集
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。