読まれるnote|中級者編
「中級者って、あんたもそうじゃねーか」って声は華麗にスルーして。
いや、ちょっと気になってたんです。最近「書く」とか「読まれる」について書いてるけど、やや初心者寄りになってないかなって。もちろん、書く喜びを知ってもらうとか、裾野を広げる(?)って意味じゃいいんだけど。もう少し、上目のことを書いてもバチは当たらないかなって。
ほんとは嫌なんですけどね。初心者とか中級者とか、書くのにそんなのないなーと思うんだけど。
ただ、書き手をアスリートになぞらえるなら。世界陸上に出れる選手と、出れない選手がいる。出ても予選、準決勝、決勝と勝ち進んでいかなきゃいけない。やっぱりそれが世に出るってことだから、書いて生きてくってことだから。
じゃ、今日はいっちょその中級者向けに書いてみようかなと。
イメージはそうだなー、書く習慣は身に付いた。コンスタントに更新もしてるし、基本的には書くのが楽しい。でも、PV(ページビュー)とかフォロワー数とか、何より実感として伸び悩んでる。そんなあなたに贈る、一つ上のライティングです。どーぞ。
ここから先は
2,645字
この記事が参加している募集
いつもありがとうございます!なんかおいしいもの食べます。