夜カフェ子☆彡時間泥棒(雑談図書館) 2021年2月26日 09:36 【noteをまなぶ】大変お世話になっているnoteも、なぜこうなってしまったのか?の漢字のお話をしますね。新聞や雑誌は違和感なく読めます。ところが高額専門書やビジネス書など書店本が平仮名と句読点と罫線とカラーの多用時代です。読めない書けない人はいない漢字『学ぶ』強調の言葉が理由? いいなと思ったら応援しよう! よかったらサポートをよろしくお願いします。あなたの心にもう少しだけ笑いをとどけたいのです。一緒に笑いましょう♪お待ちしてます。 チップで応援する この記事が参加している募集 #最近の学び 189,701件 #最近の学び #自己啓発 #国語 #不思議 #漢字 #違和感 #あるある #流行 #なぜ #自分の本音 #どうして #noteをまなぶ #noteを学ぶ #小学生で習う漢字 1