マガジンのカバー画像

📚エッセイ

45
人間関係・コミュニケーションについての価値観・人生観をまとめています。ラジオの文字起こしや“日常”で気がついた事をまとめています。
運営しているクリエイター

#恋愛

恋愛モードを“OFF”にする

恋愛モードを“OFF”にする

皆さんこんにちは!虎鉄です。
クリスマスまでもうすぐ!皆さんご予定はいかがでしょうか?私は毎日の繰り返しに幸せを感じ、充実してるので特に予定は入れたくない派なんです(笑)
とは言え、こう言った季節のイベントがやってくると「パートナーが欲しいなぁ…」なんてふと思う時があります。
と言う事で、本日は恋愛モードをあえてOFFにするのもおすすめです!と言うお話です。

私が恋愛を終えたばかりは「パートナー

もっとみる
男はロマンチスト、女はリアリスト

男はロマンチスト、女はリアリスト

皆さんこんにちは!虎鉄です。
本日は恋愛のお話。“男ってロマンチストなんだな”と気がついた時のお話です。

私がまだ恋愛とは無縁の世界にいた時、この言葉に出会いました。
私の周りの既婚女性は皆、『男は頼りにならんwww』と言う傾向にありました。それから私も彼氏ができ、付き合ってみると…「あぁ、、、そう言うことか」と実感致しました。
勿論100%の男性が当てはまるわけではない、と言う事を先に申し上げ

もっとみる
恋愛は“ドキドキ”から“ほっこり”へ

恋愛は“ドキドキ”から“ほっこり”へ

皆さんこんにちは!虎鉄です。
本日は恋愛のお話です。愛の形って変化するなぁ、と私が経験した“気持ちの変化”についてシェアしたいと思います。

これを読んでいる皆さんにも経験があると思います。いわゆる“惚気期”。一番恋愛では楽しい時期だと思います。告白が成就し、お互いがもっとお互いの事を知り始める時期。何もかもが新しいことばかりで、刺激的な日々です。
私は元彼とデートをする度に世界が“虹色”に見えて

もっとみる
失恋して良かった事

失恋して良かった事

皆さんこんにちは!虎鉄です。
先日、ふと“元彼”の事を思い出しました。様々な思い出と共に様々な感情も思い出されました。
本日は“辛い思い出”を見つめてみようと思います。

当時は物凄く辛くて、憎しみや悲しみ、苛立ち、無力感…ネガティブな感情まみれになっていて、本当に長い事戦っていました(泣笑)
でも改めて“今”考えてみると、彼が私から離れて良かったな、と思っています。あのままトントンと結婚まで進ま

もっとみる
協力して共存する

協力して共存する

私は学生の頃、鉛筆を握りたくさんの線を引っ張っていました。筆圧が高かったのもあって、いつか自分の右手が腱鞘炎になるかも…と思い、右手の負担を少しでも減らす為に左手でお箸を持つ練習を始めました。お陰で左手でお箸を少しは使えるようになりました。
今日は私がお箸の鍛錬で気がついた、他者と協力すること、共存することについてのお話をしようと思います。

現在はそこまで鉛筆を握ってはいませんが、体調が悪い時は

もっとみる
お互いの目的地を知る

お互いの目的地を知る

パートナーと喧嘩した時、“話し合い”になるのならいいのですが、ただの“言い争い”になってしまっては消耗するばかりです。自分の命の時間、気力、体力、場合によってはお金も浪費するばかりで何の解決にもなりません。心身の不調にも繋がります。
本日は前回に引き続き、“話し合い”についてのポイントをご紹介します!

前回は話し合いとはどう言うことなのか?と言うお話をさせて頂きました。

そしてその“話し合い”

もっとみる