大事なのは「早起き」じゃなくて「早寝早起き」!早寝のメリットとコツを紹介

おはようございます
きーすとと申します。

こちらのnoteでは、
私が「早起き」を通して
感じた思いや
朝にできた有意義な活動等を
発信していければと思っています。

早速ですが、今日は「早起き」ではなく、
早起きをする為の肝となる「早寝」についてお話します。
また、所感ですが「早寝」も「早起き」くらい良いことがたくさんあると思います。
今回はそんな「早寝」のメリットとコツをまとめました!

【早寝のメリット▼】
夜の時間を大事にしようと感じる
次の日1日眠くない
早起きしやすくなる

1. 夜の時間を大事にしようと感じる
早寝をする為には夜の時間を削減しなければならないですよね。
僕は今まで12時に寝ていたのですが、11時に寝るようにしました。
結論から言いますと「時間が決まっているから、時間の使い方や質を気にする様になった」ということです。
僕は、夜は大体スマブラをしています。
今までは
「次負けたらやめる!」
「あ、今の負けはなんか悔しいから次もう一回負けたらやめる!」
「今の区切り悪いから次ラスト一戦!」
みたいな感じで夜の時間を良くも悪くも自由に使っていました。
ただ、寝る時間を決めることで
「残り時間的にはあと●戦しかできないから、この試合はしっかり集中して勝つ」
「この試合はさいあく負けても良いから次に活かせる様な動きをする」
といった様に、「残りの限られた時間でできること」を考える様になりました。
これ、ゲームの話だから若干ふざけている様に感じますが、
仕事とか趣味とかに置き換えたらなかなか有意義な時間になると思いませんでしょうか。


2. 次の日1日眠くない
睡眠のゴールデンタイムは22〜翌2時の間。
この時間に睡眠を取ることで、
疲労回復や壊れた細胞の修復を促す「成長ホルモン」が多く分泌されます。(諸説あり)
まぁでも医学的や科学的にどういった結論が出ているのかはわかりませんが、
個人的には早寝を始めてから仕事中に眠くなる機会が激減しました。


3. 早起きしやすくなる
早起きにはメリットがたくさん!!
それは僕の一番最初の投稿に書いてありますのでぜひご覧ください!


ここまで読んで「あぁ、早寝もなんか良さそうだなぁ」と思ってもらえれば何よりです。
ただ、早寝は早起きより難しいです。
なにせ夜には誘惑がたくさん…YouTube、Netflix、SNS、ゲーム、スマブラ…
その誘惑に打ち勝つ「早寝」のコツを2つだけご紹介します!


【早寝のコツ▼】
「寝る時間のアラーム」を設定する
自分が眠くなる行動や瞬間を自分で演出する

1. 「寝る時間のアラーム」を設定する
「この曲を聴いたら最後、自分は布団に入り消灯して寝る準備をする」という曲を1つ決めて、
それをアラームとして毎日決めた時間に鳴るようセットします。
ちなみに僕は23時に寝る為に毎日22:45にアラームが鳴るよう設定しています。
これは純粋にその時間が来たら「寝る時間だ!」って自分が気づけるメリットもありますし、
これを繰り返していくうちに「その音楽が流れたら体が自然と眠くなる」体質に変わっていきます。
なのでここで設定する曲は普段から聞いている好きな曲よりは
むしろ普段あまり聴かない曲の方がいいかもしれないですね。もしくはデフォルトのアラーム音とか。
正直これだけでも十分に早寝ができるようになる程絶大な効果がありますよ。


2. 自分が眠くなる行動や瞬間を自分で演出する
あなたが眠くなる瞬間はどんなタイミングですか?
本を読んでいる時、身近な人の声を聞いて安心した時、雨の音を聞いている時…
人それぞれあると思います。
それを、ただ、夜の布団の中で実行するだけです。マジですぐ寝ますコレは。
ちなみに僕は「YouTubeでポケモンの実況動画を見ている時」が最強に眠くなります。
世間では「寝る前にスマホをいじると、スマホから出るブルーライトのせいで目が覚める」とありますが、
僕はその発せられるブルーライト以上にポケモン実況動画から来る睡魔の方が強いのです。
あと、世間的に「寝る前はコレがダメ」と言われているものが必ずしも自分に当てはまるとは限らないので
寝る前にスマホをいじってる方が眠くなる人は全然触っててもいいと思います。個人的には。
僕はそのほか寝る前にコーヒーとか飲んでました。体あったまって眠くなるし。
世間の意見ではなく、自分の体と向き合って自分の眠くなる瞬間を見つけ出せればベストです。


はい、本日はここまでです!
なるべく文字数を削減しないとと思いながら今日も1800字以上書いてしまいました…。
もう少し端的にズバッと言いたいことが言えるように精進して参ります…!

ここまで読んで下さりありがとうございました!
あなたの今日1日がいい日になりますように!
それでは!



*——*——*——*——*——*——*——*——
<Twitter>
https://twitter.com/Keast_myownpace
<Instagram>
https://instagram.com/keast_myownpace
※インスタは音楽活動を投稿しています
——*——*——*——*——*——*——*——*

いいなと思ったら応援しよう!