人は暇だから、悩む【悩みを無くす、書く習慣】
人は、暇だから悩む。
数年前に、ひろゆきやら、ホリエモンやらがこう言っていて、なるほどな、と思った。
誰かの名言として、
的なものがあるのかと思ったが、そんなのはないようだ。
とはいえ、人は暇だから悩むというのは、確かにな、と思う。
僕も心当たりがある。
引きこもり時代だ。
悩みが悩みを生む、引きこもり時代
僕が引きこもっていたのは、17~18年前の、20代前半。
僕は、この辛い社会に着いていける気がしなくて、引きこもった。
引きこもると、暇だ。
その当時、僕の実家は、ネット環境がなく、『ひたすらパソコンで2ちゃん』なんて事すらできなかった。
なので、とにかく暇だった。
暇だから、悩んだ。
しかし、悩みは解決しない。
なぜなら、行動しないから。
行動できないから、悩みは解決しない
行動しないから、暇
暇だから、悩む
鬼のような、負のループだ。
人は、暇だと、死すら考える。
哲学者って、暇だったのかな
哲学者って、暇だったのかな、と思う。
よく耳にする、哲学者って、だいたい裕福な家庭に生まれて、何不自由ない生活をしている人が多いんですよね。
『奴隷の哲学者、エピクテトス』なんていう、稀な人もいますが、哲学者って、だいたいは貴族だったり、王族だったりが多いんですよね。
裕福な人って、暇なんですよね。
これ、現代の僕たちにも当てはまると思うんです。
なんて思う人もいるかもしれませんが、たぶんそれでも裕福なんです。
そりゃ、日本人の中で相対的にみると、貧困になる人は多いのかもしれませんが、たぶんそれでも裕福なんです。
なぜなら、悩む暇があるから。
僕も、引きこもり時代は、貧困で辛い、なんて思っていたけど、まず引きこもれる時点で、裕福なんですよね。
引きこもれる余裕があるから、引きこもる。
そもそも、どうにかこうにかお金を稼がないと、死ぬ!
なんて状況じゃないから、引きこもっていられるんです。
だから、悩むんでしょうね。
作業に集中できるだけで、健康メンタル
人は、暇だから、悩む。
悩みは悩めば悩むほど、たいした悩みじゃなくても肥大化する。
肥大化した悩みは、常に頭の中に常駐して、脳の容量を奪う。
そうなると、なにかに集中するのが困難になる。
なんて状態になり、集中することができない。
集中できる人って、悩みが頭を常駐していない人なんですよね。
こういった、悩みが常駐しない人を、
レジリエンス(回復力)が高い
切替が早い
メンタルが強い
なんて言い方をするんですよね。
こういった人たちは、とにかく行動できる。
切替が早いからこそ、悩む暇がない
悩む暇がないからこそ、行動が出来る
行動ができるから、暇にならない
うんうん、こういった正のループになるわけだ。
とにかく書こう
noteを書けない時がある。
いや、正確には書くのが面倒な時がある。
理由は、
書くことが無い
上手く書ける気がしない
やる気が出ない
なんていう、ありきたりな理由なのだが、とにかく、書き出そうと思う。
と悩んでいると、その悩みがさらに悩みを呼ぶ。
だから、悩む前に書く。
なんて悩んでいるのなら、まず書く。
文章を書くプロセスとしては、間違っているけど、それでも行動していれば、悩みはなくなる。
だから、書く。
ということで、書きました。
悩みを一つ無くすために、悩む暇を無くすために、文章を書こう。
大丈夫、どうせ駄文なのだから。
おしまい。
サポートされると、僕が喜びます。僕が喜ぶと、文章のノリがポジティブになります。