![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130816595/rectangle_large_type_2_e4260c38706807db9a3b2bb71ba9a054.png?width=1200)
朝のニュースサイトを自作してみた
はじめに
カスタマイズされた朝のニュースサイトを見たいという需要があったので、せっかくなら作ってみるかと思って作ってみます
出来るもののイメージ
では、まずは完成形のイメージを想像してみましょう
堅苦しいことばでいえば要件定義です
朝のニュースサイトでぱっと見たいものとその意図
・天気情報
意図:雨に濡れないか、どういう服装が適しているかが分かりたい
・時間情報
朝の時間をぱっと見たい
できれば時刻アナウンスがあると嬉しい。時報みたいな
朝起きるアラートとかあるとなおよさそう
アラートとともに朝のニュースサイト開くとよさそう
・ニュース情報
その日のトピックを知りたい
具体的にどうやって作ろう
・天気情報
気象庁からデータを引っ張ってこよう
・天気予報
・気温
・日差し
(・花粉 ※春のみ)
・雨雲の動き
・時刻
JavaScriptでサクッと表示かな
呼び出し時刻を入力しておくとその時間にめがけて音声アナウンス
・時刻
・日付、曜日
・ニュース情報
ニュースサイトから情報をコメント形式で流す
タイトルを音声アナウンス
もしくはAbemaTVやYoutubeの24時間ニュースをそのまま流しておく
イメージ図
しかし、やはり図示したほうが分かりやすいでしょう
こんなイメージです
![](https://assets.st-note.com/img/1695395593770-vYLP9B6LUk.png?width=1200)
作っていく
イメージがざっくり決まったところでサクッと作っていきましょう
使用技術の方針
技術というと仰々しいですが、HTMLのiframeでひたすら使えそうなサイトを埋め込んでCSSでレイアウトを整えていく感じにしようと思います
使っていくサイト・技術
上で挙げた機能・画面を実現するために拝借するサイトを決めていきます
・天気情報
雨雲レーダー ⇒ 気象庁の「今後の雨雲の動き」
天気予報 ⇒ 適当なサイトから
・日時・時刻
JavaScriptでゴリゴリ書く。それだけ
・ニュース情報
ニュース動画⇒YoutubeのANNの24時間チャンネル。チャンネルは適当に使いやすそうなところから選んだ。Abemaニュースに最初しようと思ったがiframe接続が拒否られるので、Youtubeにした。
ニュース流し ⇒ Yahooニュースとか?
できたもの
つべこべ言ってないでできたものを見せろという声が聞こえそうなので、このタイミングではい、どん
![](https://assets.st-note.com/img/1702020107016-pGTtfHBchq.jpg?width=1200)
こちらができたものです
ほぼすべてを埋め込みで賄っています
なので、メンテナンス性はおそらく最悪でしょう
向こうのサイトの都合や仕様変更で速攻で使えなくなるサイトですが、まあ家用でしか使わないので、ヨシとします
気象庁の公開APIからデータを取ってくるとかできたら、完璧なのでしょうが、まあめんどくさいのでね
この程度で勘弁という感じで頼みます
時間と今の雨の状態、今日の天候と気温、動画でニュースが見られるようになっています
新聞とかツイッターとかで話題になっているニュースとかも、タイトルだけでも右から左に流れていくように表示出来たらよさそうなのになと思いつつ、そこまでは出来ていません
作った感想
やっぱり外出する時に一番気になるのは今何時か?と今日は傘を持っていった方がいいか?なので、それを一目で見られるのが非常にいいですね
ぶっちゃけ天気予報って、晴れてたり雨が降ってたら、外見たら一瞬でわかるやんけ!要らんねん!ってなりますし、曇りの時だと、いつ雨降んねん!もしくは降らへんのか?それを教えろよ!ってなりますよね~~
特に天気予報の地域区分って行政区分で出してるのが、めちゃくちゃイケてないと個人的には思っていて、東京地方ってひとくくりに言っても東京西部は山だし、天気は一緒なわけないでしょ
最低限分けて出せよーって思ったりします
![](https://assets.st-note.com/img/1702021244665-5ClwFl08ui.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702021231156-im3fHLrFnk.png?width=1200)
なので、天気予報アプリってあんまり意味がなくて、僕は気象庁の今後の雨雲の動きしか信頼していません
というか、今の天気予報なんて、もはや今日の運勢くらいの代物になっているので、いっそ廃止してしまって、今後の雨雲の動きに統一してしまったらいいのにと思ったりします
ぶっちゃけ、今の天気予報の見せ方はイケてなさすぎるので、もう廃止でいい
(ちなみに当日の天気予報だけを酷評してます。週間天気予報はあった方がいい。1週間の気温とか降水確率とかはめちゃ見る)
天気予報とかニュースとかを表示してくれるサイトは既にあるとは思いますが、こういったかゆいところに手が届いていないのが残念なんだよなと思っていたりします
というか、そういうイケていないモノを思考停止で、表示しとけばいいだろうというから微妙な出来になってしまうのだと思います
なので、こういったかゆいところに手が届く、本当にユーザーが必要としている朝のニュースのサービスを誰か作ってほしいよなぁと思ったりします
特に、よく使うサービスのよくアクセスするHPのランディングページだったら最高です
自分が仮にそういうみんながよく使うようなサービス、たとえば楽天市場みたいなサービスを持っている経営者なら、ランディングページは朝のニュースサイトにしようと思います
接触回数も増えるので、いいことづくしだと思うんですけどね
ECサイトとかってなんで、こういうサイト設計にしないのかしら
不思議ぃ~~~
おわりに
イケてる朝のニュースサイトを作ってアフィで稼ごうかしら
でも、このくらいの発想だったら誰か既にやってそうだしなんで世の中にないんだろうね
答えはないまま問題提起をして今回は終わろうと思います
それでは
いいなと思ったら応援しよう!
![ダイキっち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79285381/profile_a6cab5bb061afac3d316175c7c78ac19.jpg?width=600&crop=1:1,smart)