![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80147026/rectangle_large_type_2_445e9b9caa5548d177afbfa2134f1105.jpeg?width=1200)
05 エグゼクティブはベストセラーを読んでいる
これには頭をガツンと殴られた思いだった。
ベストセラーなんて読まない、という人がいます。
そういう人はたいてい傲慢な態度でふんぞり返っています。
かつての私はまさにそうだった。
ここでぶん殴られていてよかったと思う。
そうでなければ、一生『鬼滅の刃』に手を出していなかったろう。斜に構えていただろう。『鬼滅の刃』については、話せば長くなるので、別の機会に。まあ、すでに記事も一つ書いてはいるのだが。
あ、『鬼滅の刃』、なんだ漫画じゃないかと思った?それならば、このマガジンのこの3つ後の記事も見てくれ。
『鬼滅の刃』、実にいろいろなことを学び、感じたよ。
『鬼滅の刃』、なんで若い女性にそんなに人気があるのか、どうしても知りたかったんだよね。『鬼滅の刃』を読めば、若い女と話ができるという下心ももちろんあったさ。
老いることも死ぬことも 人間という儚い生き物の美しさだ 老いるからこそ死ぬからこそ 堪らなく愛おしく尊いのだ 強さというものは肉体に対してのみ使う言葉ではない
映画のシーンと相まって、今、何度も読み返して、音声も再生されて、目に涙が滲んできたよ。
煉獄杏寿郎のこのセリフ、全編通じても、一番好きかも。
Kindle版で一気読みもありだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![こんとん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120570737/profile_c0db39515cb35b8717e080267b810f86.jpg?width=600&crop=1:1,smart)