シェア
本日のB公園。 フユシャク探しもあったが、あまり期待せず、結果的に鳥撮りのみ。 15時のラ…
朝一で美容室へ。 なんか風が強いぞ。 空が少し茶色がかっている。黄砂か? 天気予報も見て…
多摩川ではごく普通に見るが、玉川上水では初めて! ダイサギ! 近すぎ。 どうしても柵が手…
朝6時、コタツで寝落ちしている私のコタツから少し出ている左足をトロン(長女)が軽く踏んで…
いや、別にバードストライクしたわけではないけど。 隣駅最寄りの食品スーパーまで買い物。 …
まだまだ黄葉だぜ。 これはユリノキ(樹木に巻きつけてある名札が間違っていなければ)。 も…
納豆は通常3パックで売っているので、3日に1度買う必要がある。稀に切らしてしまうが、まあ、なんとかほぼ毎日食べている。 いつもと違うスーパーには違う納豆が売っていることがあって、しかし、仕事から帰ってくる時間には閉まっているので、昼間に買いに行くしかない。 今日、やっと買いに行けた。 近所に自転車で買い物に行くにも、超望遠レンズ(35mm判換算600mm)をつけてカメラを首から下げていく。 あ、こっちは遠回りだったと思ったが、でもまあ、ここを通りたかったというのは本音
以下の続きだよ。 やっとこさ辿りついた釧路湿原展望台だったが、まさかのヒグマ目撃情報で、…
記事へのリンクをはっておこう。 この記事の内容が正しいなら、かなり理不尽なことが起こった…
60mmマクロで撮影。 自分で、自分の誕生日祝い(笑)。 この1枚、けっこう気に入っている。 …
またコタツで寝落ち💦 屋上に出ると、風強い、冷たい。昨日とは打って変わる。 富士山の前に…
昨日の20時頃からやる映画、何を見ようか迷ったが、『室井慎次 生き続ける者』に。 もちろん…
前回、初めて北海道、はじめて釧路に来て、釧路湿原でタンチョウは確かに見られた。 めちゃく…
道中だけど、釧路だから場所は道東。ややこしや。 以下の続きだよ。あと30分、どこまで書けるかな。 もともとの予定では、細岡駅から釧路湿原駅まで歩いて、そこから細岡展望台、第2観望まで行くつもりだった。 しかし、歩いていて、けっこう距離があるなというのと、似たような景色が続いて、退屈してきたのもあり、途中で引き返すことにした。時間の関係もあるしね。 小鳥の観察、撮影にはこのあたりがベストだろうと踏んでいた。前回(そして初めて)来たときは、釧路湿原駅降りてすぐ、アオジが撮